【決定版】レゴランドチケットを今一番安く買う方法>>

【’25春レゴランドまとめ】営業時間、チケット料金、イベント、混雑予想はこれで完ぺき

当ページのリンクには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!

この記事では、5月〜6月にレゴランドに来園する予定のみなさんに向けて、おさえておきたい7つの基本情報をまとめました。

必要なところだけチェックするもよし、上から順番にチェックするもよし!

さくっと春レゴランドを攻略しちゃいましょう!

\青字クリックでジャンプ/

この記事でわかること

これで春レゴランドの基本はバッチリ!

「ヒアウィーレゴ!」管理人紹介

えるふ

レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)

\インスタはじめました/

来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります

「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ


レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

目次からピンポイントで知りたい項目にジャンプできるよ

目次

【2025年5月・6月】営業時間

レゴランド・ジャパン

土日祝:10:00〜18:00
平日:10:00〜17:00

イレギュラー

4/26(土)〜5/2(金):9:00〜18:00
5/3(土)~5/5(月・祝):9:0019:00
5/6(火):9:00〜18:00

GWは営業時間が長くなるよ!

5/13(火)〜15(木)は休園日

👉 レゴランド公式 営業カレンダーはこちら

クリックして見てみる
アトラクション休止情報(’25/5/11時点)
アトラクション休止期間
フライング・ニンジャゴー5/16~7/18
カイ・スカイ・マスター5/16~7/18
ロイド・スピン術・スピナー5/16~当面の間
デュプロ・エクスプレス5/19~5/23
ドラゴン・アプレンティス5/26~6/11
急きょ変更されることもあるので、最新情報は公式サイト
画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

2025/5/16(金)~2025/7/18(金)の間、レゴニンジャゴー・ワールドエリアは、世界最大級への準備に向けて一時的にお休みします

エリア拡張の速報はこちら

シーライフ名古屋

シーライフ名古屋外観

土日祝:11:00〜18:30
平日:11:00〜18:00

*最終入館は閉館30分前まで

イレギュラー

4/26(土)〜5/2(金)10:00〜18:30
5/3(土)・5/4(日):10:0019:30
5/5(月・祝):10:00~19:00

5/6(火)10:00〜18:30
*最終入館は閉館30分前まで

GWは営業時間が長くなるよ!

5/13(火)〜15(木)は休館日

👉 レゴランド公式 営業カレンダーはこちら

【2025年5月・6月】チケット料金

レゴランドの日帰りチケットは2種類から選べます。

1DAYパスポート

レゴランド・ジャパン1日入場&アトラクション乗り放題チケット

コンボ1DAYパスポート

レゴランド・ジャパン1日入場&アトラクション乗り放題+シーライフ名古屋入館チケット

  • レゴランドホテル宿泊者のみ2DAYパスポートも選べる
  • 年間パスポートについてはこちらの記事

レゴランドの日帰りチケットは、季節や曜日によって料金が変わるよ

3歳〜18歳はこども料金、19歳以上はおとな料金、2歳以下は無料

タップで拡大/

重要なお知らせ(’25/5/8追記)

2025/6/5(木)購入分より、1DAY/コンボ1DAYパスポート料金が一律200円値上げされます

*上の表は’25/6/4 購入分までの価格です

\ タブで切替 /

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

これからチケットを買うなら

レゴランドのチケットは 前日までの事前購入+クーポン が鉄則!

最新の割引比較&キャンペーン速報は
【毎月更新】チケット最安ガイド でチェックしてね。

「今」最安で買うための割引クーポン情報をお届けしているよ!

年パスカレンダー

年に2、3回の来園で元が取れるお得な年パスは、日帰り圏内のみんなに大人気!

行ってみて楽しかったら年パスもあり!という方は、来園当日限定の年パスアップグレードがおすすめ。

その日の入場料を差し引いたお得な料金で年パスにアップグレードできます。

年パスキャンペーンについてはこちらの記事へ

タップで拡大/

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート
クリックしてみてみる
レゴランド年パスさくっと解説
スターター

年間を通しての平日(子どもの長期休暇除く)に入場できる

*レゴランド・ジャパンのみ

スタンダード

大型連休などの超繁忙期以外の日は全て入場できる

*レゴランド・ジャパン+シーライフ名古屋

プレミアム

いつでも入場できる

*レゴランド・ジャパン+シーライフ名古屋

【年パス】5月・6月の注意点

  • 4/26(土)〜5/6(火)は平日でもスターターは入場できない
  • 5/3(土)4(日)5(月)プレミアムのみ入場可

年パスの種類や料金、アップグレードキャンペーンについてこの記事で詳しく紹介しているよ

【2025年5月・6月】イベント情報

5月11日(日)まで春イベントニンジャイベントが開催。

そして6月14日(土)には夏イベント一部プレオープンします。

そのほか、毎月2日間限定で開催される【レゴランド・ウィークエンド】も開催されます。

春イベント「レゴランドで春のお祝いパーティ

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

“お祝い”をテーマに、新たな門出を迎える子どもたちに「おめでとう!」を伝える特別なイベントが開催!

期間:2025年3月14日(金)~5月11日(日)

春イベントの詳細や体験レポはこの記事をチェックしてね!

イベント「ニンジャユナイト トレーニング・アカデミー2025」

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

去年も好評だったニンジャイベントがパワーアップ!

期間:2025年1月25日(土)~5月11日(日)

期間によって内容が変わるから、詳しくはこの記事をチェックしてね!

サマーイベント「レゴランドでびしょぬれの夏」

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

毎年子どもたちが大喜びのびしょ濡れサマーイベントが早くも6月にプレオープン!

一部は2025年6月14日(土)より先行オープン
本格スタートは7月11日(金)~

先行オープンするアクティビティはこの記事で詳しく紹介!

レゴランド・ウィークエンド

毎月2日間限定で、「レゴランド・ウィークエンド」というイベントが開催されます。

レゴランド・ウィークエンドでは

  • 2日間限定のワークショップ開催
  • 2日間限定のフードメニュー登場
  • プレゼントキャンペーンの実施

など、リピーターが喜ぶイベントが盛りだくさん!

年パス会員に大人気のイベントだよ!

4〜5月のレゴランド・ウィークエンド
  • 5/17(土)・18(日)
  • 6月の日程は発表され次第追記します!

直近のレゴランドウィークエンドについては公式サイトへ

【2025年5月・6月】混雑予想

GW明けは混雑もひと段落しますが、気候がちょうどよく過ごしやすいので、週末はやや混み合うことが予想されます。

また、びしょ濡れイベントがプレオープンすると、暑い日には水遊びを目当てに来園される方も増えてきます。

混雑状況の目安

空き:ほぼ20分以内

やや混雑:一部30分待ちもあり

混雑:一部45分や60分以上待ちもあり

激混み:一部90分以上待ちもあり

*あくまでも個人の予想です

タブで切替&タップで拡大

5月のポイント
  • GW
    • 4/26〜29は飛び石連休で混雑
    • 5/3〜6はGWで混雑
    • 4/30〜5/2はトヨタ系会社の休みで県内客が多い予想
  • 春イベントの終盤
    • GWが明けても5/10・11は要注意
  • 快適な気候なのでイベントのない週末も混雑予想
  • 春の遠足シーズン
    • 平日に団体客で少し混み合う可能性あり
  • 春の運動会シーズン
    • 代休で月曜が混雑するケースあり(秋よりはマシ)
  • 休園日があるので要注意

混雑予想記事では、この日は要注意!この日は穴場かも!?など、もっと詳しく予想中!

激混み予想日に来園予定の方は、この記事も参考にしてね

【2025年5月・6月】期間限定グッズ

春の新商品・限定グッズ

この春のイチオシ

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

はじめてのおかいものキットについてくるコイン2枚でおかいものに挑戦!

レゴミニセット、ミニ文具セット、ミニタオルの商品計30種類以上から好きなものを2つ選んでレジに行こう。

キットを買うと、期間によって柄が違う限定ブロックがもらえるよ!

【限定グッズ】はじめてのおかいもの
セット内容シリコンポーチ1個(全3種)+おかいもの用コイン2枚
コインはグッズ2個と交換
価格2,500円
Web事前購⼊500円OFF
年パス(プレミアム、スタンダード)会員は当日購入でも500円OFF
特典限定ファクトリーブロック1個プレゼント
なくなり次第終了
店舗レインボー・デザイン・スタジオ
’25/4/24 追記

“はじめてのおかいもの”が6/1(日)まで延長!
⚠️限定ブロックのプレゼントは5/11まで

はじめてのおかいもの専門店はここ

レインボー・デザイン・スタジオ
*レゴシティエリア内

\クリックで拡大/

「はじめてのおかいもの」の楽しみ方を見てみる

新商品&季節限定グッズ

\タブで切替/

レゴデザインのグリーティングカードが新登場!

グリーティングカード
価格:¥600/枚
期間:5月17日(土)~
店舗:ビッグ・ショップ 他

新グッズが発表されるごとに追加していくね!

\季節商品も含む、人気グッズの紹介はこちらの記事へ

【2025年5月・6月】期間限定フード

春イベントの開催に合わせて、限定フードが登場します。

夏限定のフード情報もこれからどんどん更新していきます!

この春のシェフのおすすめ

レゴランドのシェフ、だいすけさんに単独インタビュー!
この春、シェフが特におすすめするメニューはこれ!

\タブで切替/

春の松花堂御膳
3,500円
ドリンクバー付
店舗:彩 和食レストラン
シェフのインタビューより

てまり寿司は見た目にも楽しく、ご家族で会話を楽しみながら味わっていただきたいメニューです。

春メニューまとめ

\タブで切替&タップで拡大/

画像出典:ヒアウィーレゴ!公式インスタグラム

\イベントエリアの限定フードはこの記事へ

\パーク内レストラン紹介はこの記事へ

これからチケットを買うなら

レゴランドのチケットは 前日までの事前購入+クーポン が鉄則!

最新の割引比較&キャンペーン速報は
【毎月更新】チケット最安ガイド でチェックしてね。

「今」最安で買うための割引クーポン情報をお届けしているよ!

これからホテルを予約するなら

遠方から来園する方やレゴランド以外の名古屋観光も楽しみたいという方は、宿泊ホテルの予約も必要ですよね。

レゴランド唯一のオフィシャル・トラベルパートナーであるJTBで予約すると、混雑日にもパークを満喫できる嬉しい特典が満載。

週末や連休に行く方は必見!

JTBチケット付きプランのメリット
  • 人気のアトラクションに並ばずに乗れる
  • 激戦のワークショップ枠を事前に確保できる
  • チケット付きで予約できる
  • ベビーカーレンタルを事前に予約できる
  • 交通機関もセットで予約できる
  • クーポンで数千円〜数万円割引に!

狭き門のワークショップ予約が事前に確保できるのは大きなメリット!

人気アトラクションに並ばず乗りたい!
ワークショップは絶対参加したい!
チケットもセットで手配したい!

そんな願いがすべて叶っちゃうよ

\ワークショップや乗り物の優先特典が付く/

キャンセルは21日前まで無料

クーポン情報あり

こちらの記事では、目的別のおすすめ予約方法を紹介しています

下調べ楽しい派さんへ

基本情報はわかった!
あとは来園に備えて、もっと詳しく調べたい!

そんな「下調べ楽しい派」さんにおすすめの記事はこれ!

アトラクションやワークショップ、レストランなど、事前準備に必要な情報をまとめました

みんなのレゴランドで過ごす1日が素敵なひとときになりますように

これからチケットを買うなら

今、どこで買うのが一番お得?
  • 6月末までの入場・1DAYパスポートなら【アソビュー】
    └ キャンペーン中(5/31まで)は最大 3,000円OFF
  • 7月以降の来園予定・コンボパス希望なら【クルック】
    └ いつでも6%OFF(上限1,000円)の安定割引
アソビューのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

5/31までの期間限定キャンペーン

クーポンコード

ボタンタップで簡単コピー

\3,000円以上の購入で500円オフ/

imatoku_500

\7,000円以上の購入で1,000円オフ/

imatoku_1000

\15,000円以上の購入で3,000円オフ/

imatoku_3000
  • 対象入場日:〜2025年6月30日(月)
  • 対象チケット:1DAYパスポート(コンボ1DAYパスポートは対象外)
  • クーポンコードは1回のみ利用可能
  • 予定枚数に達し次第終了
    →終了している場合はクルックへ

\クーポンコードをコピーしたら/

クルックのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

\いつでも6%オフ/

クーポンコード

タップで簡単コピー

HEREWELEGO
  • 1DAY・コンボパスどちらも対象
  • 割引上限1,000円
  • クーポンコードは3回まで利用OK
    → 2回目以降は3%オフ

\クーポンコードをコピーしたら/

記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次