\チケット最大1,000円オフ/
【レゴランドホテル予約】公式サイト?旅行会社?宿泊サイト?一番おすすめの方法はコレ!

- レゴランドホテル、どこで予約するのがおすすめ?
- 自分の希望に合った予約方法は?

念願のレゴランドホテルに泊まるぞー!
でも、どこで予約すれば・・?
じゃらんとか、楽天トラベル??



実は、じゃらんや楽天トラベルよりもお得な予約方法があるよ!
この記事では、
- 混雑日の来園でもパークを楽しみたい
- とにかく安く予約したい
- ホテルでの体験を重視したい
- ふるさと納税を活用したい
など、目的に合わせてピッタリの予約方法を紹介します!



あなたの旅行計画が少しでもラクになりますように☆*:.。
レゴランドホテルのことをもっと知ってから決めたい方はこちらも参考にしてね


レゴランド旅行は
JTBでの予約がおすすめ
\ワークショップや乗り物の優先特典あり/
キャンセルは21日前まで無料
🔻JTBだけの特典&お得情報はこちら!
えるふ
レゴランド歴8年
毎月来園する3児の母
レゴランドホテルリピーター
\最新動画をチェック👀/
観るだけで予習完了!パークを先取り♪
チャンネル登録&が励みになります✨
ホテル予約といえばじゃらんや楽天トラベル・・と思いきや





ホテル予約にじゃらんや楽天トラベルを利用する人は多いよね!



ポイント貯まったり使えたりしてお得だもんね♪
ただレゴランドホテルに関しては、じゃらんや楽天トラベルは高いことが多いので要注意!
価格を重視するなら、外資系サイト、JTBタイムセールが安いです。



安さより、混んでても快適にパークを楽しめるのが何より大事!
そんな方にも、じゃらんや楽天トラベルはおすすめできません。
なぜなら、パークを優先的に楽しめる「優先特典」が付くのはレゴランド・オフィシャルトラベルパートナーのJTBだけだからです。
連休などの混雑日に来園する方や、次にいつレゴランドに行けるかわからない・・という方は優先特典で悔いなくパークを満喫できるJTBを強くおすすめします!



特徴をざっくりまとめたよ
優先サービスが 魅力! | 安さが魅力! | ホテル体験が 魅力! | 特に 魅力なし・・ | |
---|---|---|---|---|
JTB チケット付プラン | 外資系サイト JTBタイムセール | 公式 | じゃらん 楽天トラベル | |
安さ | ||||
パーク優先 サービス | ||||
ホテル体験 | ||||
チケット付き | 1DAY 2DAY | 2DAY | ||
手配の楽さ | ||||
クーポン割引 | ||||
ポイント制度 | ||||
こんな方に おすすめ | ・混雑日に行く ・1度きりのレゴランドかもしれない ・チケット付で楽に予約したい | ・とにかく安く予約したい ・チケットは個別手配でOK | ・ホテルのアクティビティを全部体験したい ・バースデーパッケージを予約したい | ・じゃらんや楽天ポイントを使いたい |
簡単にまとめると
- 混雑日のパークも満喫したい
JTBチケット付きプラン
- とにかく安く予約したい
外資系サイト/JTBタイムセール
- ホテルアクティビティを事前予約したい
/バースデーパッケージで予約したい
公式サイト
- ぜんぶお任せでパークもホテルも満喫したい
JTBよくばりパッケージプラン(〜2025/9末)



ここからは、具体的な希望や目的に合わせて予約方法を選んでみよう!
レゴランドホテルのおすすめ予約方法 早見チャート


レゴランドホテルの予約方法は、安さ、パークでの優先サービス、ホテル体験など、何を重視したいかによって決まります。



おすすめの選択肢は基本的に3つ!
期間限定プランや、ふるさと納税を活用して格安で泊まる裏技もあるよ!
\ 青字をクリックしてジャンプ!/
- 優先特典で混雑日のパークを満喫したい
- チケット付きで予約したい
- チケットの種類(1日か2日間か)が選べると嬉しい
- 電車や飛行機もまとめて予約したい
どれかに当てはまるなら↓
JTBのチケット付きプランの詳細へ
- できるだけ安く泊まりたい
JTBタイムセール/外資系サイトの詳細へ
- ホテルアクティビティに確実に参加したい
- バースデープランで予約したい
- 年パス会員
どれかに当てはまるなら↓
公式サイトの詳細へ
2025/9末までならコレも!
- 夕食までぜんぶ込みで、手間なく楽しみたい
- 当日の予約や手配にわずらわされずに動きたい
- 贅沢&特別感のあるレゴランド旅行にしたい
- 電車や飛行機もまとめて予約したい
どれかに当てはまるなら↓
JTBよくばりパッケージプランの詳細へ
- ふるさと納税を活用したい



目的別のおすすめ予約方法を順番に解説していくね!
混雑日でも優先的に楽しめる!
「優先サービス」重視ならJTBのチケット付きプラン


- 連休や春夏冬休みなど、混みがちな日に行く
- チケットの種類が選べると嬉しい
- 電車や飛行機もまとめて予約したい



そんな方には、JTBチケット付きプランが一番おすすめ!
JTBは、レゴランド唯一のオフィシャル・トラベルパートナー。
JTBのチケット付きプランを予約すると、混雑日にも優先的にパークを楽しめる特典が付きます。
- 人気のアトラクションに並ばずに乗れる
- 激戦のワークショップ枠を事前に確保できる
- チケット付きで予約できる
- ベビーカーレンタルを事前に予約できる
- 交通機関もセットで予約できる
- クーポンで数千円〜数万円割引に!



狭き門のワークショップ予約が事前に確保できるのは大きなメリット!
JTBなら連休などの混雑日にもパークを満喫できる


レゴランドでは、アトラクションだけでなく、季節ごとに開催されるイベントやブロック組み立てワークショップも大人気。



週末に行って、全部楽しめるかな?



混雑日に来園すると、アトラクションもイベントもワークショップも全部!というのは中々難しいかな…
そんな時に役に立つのが、JTBの「優先特典」。
混雑日は”取れたらラッキー”の大人気ワークショップの枠も確保されていますし、人気アトラクション「サブマリン・アドベンチャー」は並ばずに乗ることができます。
また、アトラクションに優先レーンから乗れる「スキップ・パス」も、JTBなら公式より枚数が多い上、安く買えます!




アトラクションは並べば乗れますが、ワークショップは枠が埋まった時点で参加できなくなります。
年パス会員たちはワークショップ予約に手慣れていて、週末は一瞬で埋まってしまうんです



次行けるのはいつになるかわからない…という方には特に、レゴランド名物のワークショップやアトラクションを逃してほしくない!!
しかもJTBは併用OKのクーポンがあり、割引額が数千円〜数万円とかなり大きいのがポイント。
上手にクーポンを活用して、優先的にパークを楽しめる快適なレゴランド旅をお得に楽しめます!
\混雑日の来園も安心♪/
JTBの特典やクーポンについて詳しく紹介


クーポン情報だけ確認してサッと予約したい方はこちら


’25/9月末までの特別プラン
ホテルもパークもぜんぶ盛り!『JTBよくばりパッケージプラン』


2025年9月末までの期間限定&1日1室限定で、ホテルもパークも優先的に楽しめる神プランがJTBに登場!
ここまでに紹介したJTBチケット付きプランの特典に加えて、
- ホテルのアクティビティも予約要らずで参加OK
- 朝食だけじゃなく夕食もセット
など、当日の予約不要でストレスフリーに、贅沢な2日間を過ごせます。
- 予約は苦手…でもアクティビティには参加したい
- 当日は何も考えずに、ただただレゴランドを満喫したい



こんな希望を叶えてくれる、混雑日でも後悔しない最強プランだよ!
👉 詳細はよくばりパッケージ紹介記事でチェック


\パークもホテルも120%満喫したいなら/
’25/9末までの期間限定
JTBなら一気に旅行の手配が完了!
電車や飛行機でレゴランド旅行に行く方は、「ホテル」「交通機関」「パークチケット」と手配するものがたくさん。
JTBなら電車や飛行機も、そしてチケットも付けて予約することができるので、手間がぐんと省けます。
まとめると
- もっと乗りたかったな…ワークショップに参加したかったな…と後悔したくない
- チケットも交通機関もまとめてラクラク予約したい
そんな方には、JTBのチケット付きプランが断然おすすめ!
\混雑日の来園も安心♪/
さらにもっとよくばりに!
- 予約は苦手…でもアクティビティには参加したい
- 当日は何も考えずに、ただただレゴランドを満喫したい
- 一度きりのレゴランド旅行かもしれないから贅沢に楽しみたい
そんな方は、JTBよくばりパッケージでストレスフリーに大満喫!
\パークもホテルも120%満喫したいなら/
’25/9末までの期間限定
安さを重視するなら「外資系サイト」or「JTBタイムセール」


- レゴランドホテルは高いから、とにかく「安さ」を重視して予約したい



そんな方には、この2つの予約方法がおすすめ!
・外資系サイトで予約
・JTBタイムセール期間に予約
パークの目の前という最高の立地とレゴの世界観を寝る瞬間まで(もちろん目覚めてからも!)楽しめるのが魅力のレゴランドホテル。
子どもが子どもでいるうちに、ぜひ1度は泊まってみてほしいホテルですが、なんといっても価格がネック…。



特別なホテルだから出費が大きいのは仕方ないけど、できるだけ安く予約したいな
そんな方におすすめなのが、外資系サイトとJTBタイムセールです。



順番に解説していくね!
【2025年6月】最安値で予約するなら外資系サイトがおすすめ


管理人が毎月チェックしていると、レゴランドホテルは外資系予約サイトが最安になることが多いです。
たとえば Expedia(エクスペディア)や Agoda(アゴダ)が定番どころ。
さらに Traveloka(トラベロカ)は 2025年春に日本に本格上陸したばかりで、公式サイトよりも数千円~1万円以上おトクに予約できる日もあります。
「できるだけ安く泊まりたい!」という方は、まず複数サイトで料金を見比べてみてくださいね。
「どこが一番おトク?」をワンタップでチェック!
気になる日付を入力して、それぞれのサイトで最安値&空室状況をのぞいてみよう👀✨
使い方メモ
- まずは公式サイトで標準価格と特典をチェック
- 外資系サイトに飛び、同じ日付で価格を比較
- 「ここだ!」と感じたら即予約が鉄則!(時間差で価格が動くことも)
- 外資系サイトにはチケット付きプランはありません
チケットを別で購入する場合のお得な買い方はこちら
- ホテルの予約制アクティビティ(プール・有料ワークショップ)は公式サイトからのみ事前予約可
公式サイト以外からの予約の場合は、当日空きがあれば予約可
タイムセール期間中はJTBが最安値になるケースあり


JTBタイムセール期間中に予約するとレゴランドホテルを最安値で予約できることがあるので要チェック!
JTBタイムセールは毎月開催されているので、開催中なら一度チェックしてみてくださいね。
現在開催中!2025年6月24日(火)23:59まで
\ まずは空室をチェック /
タイムセールでどれくらい安くなるの?注意点は?
など、JTBタイムセールについて詳しくはこの記事へ


- 「JTBチケット付きプラン」で紹介した優先特典は付属しません
- チケットも付きません。ホテル宿泊のみの予約です
チケットを別で購入する場合のお得な買い方はこちら
- ホテルの予約制アクティビティ(プール・有料ワークショップ)は公式サイトからのみ事前予約可
公式サイト以外からの予約の場合は、当日空きがあれば予約可
まとめると
- できるだけ安くレゴランドホテルを予約したい方は↓
外資系サイトをチェック!
開催期間中なら、JTBタイムセールもおすすめ!
現在開催中!2025年6月24日(火)23:59まで
\ まずは空室をチェック /
チケットは別途購入する必要あり
JTBタイムセール/外資系サイトはホテル宿泊の予約のみなので、チケットは個別で購入する必要があります。



公式サイトよりもチケットをお得に買える方法を紹介するね!
一番おすすめのチケット購入方法
レゴランドのチケットは 前日までの事前購入+クーポン が鉄則!
最新の割引比較&キャンペーン速報は
【毎月更新】チケット最安ガイド でチェックしてね。



「今」最安で買うための割引クーポン情報をお届けしているよ!
おすすめはこれ!
クルックなら当サイト限定の 6%オフクーポン で、公式サイトよりもチケットが安く買えます!
最大1,000円オフクーポン
タップで簡単コピー
HEREWELEGO
このサイト”ヒアウィーレゴ!”だけの特別クーポンだよ
\ コードをコピーしたら /
- クーポンコードをコピー
- クルックのレゴランドページにアクセス
- 来園日やチケット枚数を選ぶ
- 注文画面の「割引欄」にクーポンコードを貼り付けたらOK!



アプリのインストール不要!
クーポンコードを貼り付けるだけ!
💡ちょこっと豆知識
ちなみにこのクーポン、レゴランド以外にも使えます!
今話題の【大阪万博2025】のチケットにも対応してるので、ぜひ活用してね♪
🔻万博の回り方が気になる方はこちら
クーポン概要
- クルック新規ユーザーは6%オフ
- クルック既存ユーザーは3%オフ
- クーポンコードは3回まで利用可能
- 新規ユーザーは2回目から3%オフ
- 注文金額1,000円以上で利用可
- 割引上限1,000円
- クーポン有効期限:2026年7月1日



チケットを少しでも安く買って、パークでプチ贅沢しちゃお☆
ホテルのアクティビティを体験するなら公式サイトで予約


- ホテルのアクティビティに確実に参加したい
- ホテルのバースデーパッケージで予約したい
- 年パス会員



このどれかに当てはまるなら、レゴランド公式サイト!
レゴランドホテルには屋内水あそびコーナーや複合アスレチック、ワークショップなど、子どもたちが喜ぶアクティビティがたくさん!




- 【無料】ウォーター・プレイ・エリア
- 2025/7 宿泊分〜は事前予約制
- 【無料】屋内アスレチック
- 【無料】レゴブロックプール
- 【有料】ホテルワークショップ
- 事前申込制
無料アクティビティは参加自由ですが、ウォーター・プレイ・エリアだけは 2025/7 宿泊分から “事前予約 or 当日空き待ち” になります。
*6月末までは当日予約制
- 公式サイト経由の宿泊
→ 予約時に時間帯を指定して確保 - 旅行会社/旅行サイト経由
→ 当日フロントで【空きがあれば】予約 - スイートルーム or JTBよくばりパッケージプラン
→ 予約不要で確約🎉
→しかもワークショップも子どもは無料



ホテル超満喫コースなら、スイートルーム or JTBよくばりパッケージがおすすめ♪
- スイートルーム宿泊(どこ経由の予約でもOK)
・ウォーター・プレイ・エリアが確約で安心
・ホテルワークショップ枠も確約&子ども参加無料
・そのほかスイートならではの特典あり
スイートルームについて詳しくみてみる - JTBよくばりパッケージプラン(〜’25/9/30 宿泊分)
・ウォーター・プレイ・エリアが確約で安心
・ホテルワークショップ枠も確約&子ども参加無料
・朝食だけでなく夕食もセット
・パーク優先サービスなど特典もりだくさん
よくばりパッケージについて詳しくみてみる
公式サイトは2DAYチケットのみセットで買える
レゴランドホテルに泊まる場合、チケットはこちらの3パターンから選べます。
- 1DAYパスポート
- コンボ1DAYパスポート
- コンボ2DAYパスポート
この中でコンボ2DAYパスポートのみ、公式サイトの宿泊予約とセットで購入することができます。
1日だけパークで遊ぶ方は、1DAYパスポートもしくはコンボ1DAYパスポートを別途購入する必要があります。
ホテルバースデーパッケージも公式サイトから
ホテルバースデーパッケージも公式サイトからのみ予約可能です。
ホテルの特別プランで誕生日をお祝いしたい方は公式サイトから予約してくださいね。
パークとホテル、どっちでお祝いしよう!? 迷ったらこの記事へ


年パス会員は公式サイト1択
年パス特典でレゴランドホテルの宿泊料金が10%オフになるので、年パス会員は公式サイトから予約するのがお得です。
まとめると
- ホテルのアクティビティに確実に参加したい
- ホテルのバースデーパッケージで予約したい
- 年パス会員
そんな方には、公式サイトでの予約がおすすめ!
アクティビティやバースデープランを予約したいなら
番外編
ふるさと納税で格安にレゴランドホテル!
- ふるさと納税を旅行に活用したい



ふるさと納税を活用すると、ホテル代をぐんと抑えられるよ!
楽天ふるさと納税では、楽天トラベルで利用できるクーポンを返礼品として取り扱っていて、レゴランドホテルや提携ホテルの宿泊予約にも使うことができます。
寄付額の30%分のトラベルクーポンがもらえるので、例えば・・
- 50,000円の寄付で15,000円クーポン
- 100,000円の寄付で30,000円クーポン
クーポンの分だけ安く泊まれる!
\寄付額を選んでクーポンゲット!/



楽天の他クーポンと併用できるのも嬉しい!


まとめ


レゴランドホテルに決めたけど、どこで予約しようか悩んでいる方に向けて、目的別のおすすめ予約方法をご紹介しました。
おすすめの予約方法は3つ!
- JTBでチケット付きプランを予約
- JTBタイムセール/外資系サイトで予約
- レゴランド公式サイトで予約
番外編:ふるさと納税を活用する方法もあり
期間限定:夕食もアクティビティもまるっと確約!『JTBよくばりパッケージプラン』もあり
- もっと乗りたかったな・・ワークショップに参加したかったな・・と後悔したくない
- 交通機関も一緒にラクラク手配したい
そんな方には、優先サービスが充実しているJTBのチケット付きプランが断然おすすめ!
\混雑日の来園も安心♪/
\パークもホテルも120%満喫したいなら/
’25/9末までの期間限定
- できるだけ安くレゴランドホテルを予約したい方は↓
外資系サイトをチェック!
開催期間中なら、JTBタイムセールもおすすめ!
現在開催中!2025年6月24日(火)23:59まで
\ まずは空室をチェック /
- ホテルのアクテビティに確実に参加したい
- ホテルのバースデーパッケージで予約したい
- 年パスを持っている
そんな方には、公式サイトでの予約がおすすめ!
アクティビティやバースデープランを予約したいなら
JTBのチケット付きプラン(1DAYコンボor2DAYコンボから選べる)、公式サイトのチケット付きプラン(2DAYコンボのみ)以外で宿泊予約をする方は、チケットを別途購入する必要があるのでご注意くださいね!



みんなのレゴランド旅行が素敵なひとときになりますように