【決定版】レゴランドチケットを今一番安く買う方法>>

【2024年6月7月8月レゴランド混雑予想カレンダー】夏休み&お盆の激混み対策も伝授!

当ページのリンクには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!
この記事はこんな方におすすめ
  • 空いている日を狙って来園したい!
  • ある程度の混雑は仕方ないけど、激混み日だけは避けたい!
  • たくさんアトラクションに乗りたい!
  • サマーイベントに確実に参加したい!

この記事では、近々レゴランドに遊びに行こうと考えているみなさんに向けて、【2024年6月7月8月】レゴランド混雑予想をお届けします。

パークのイベントスケジュールに加え、近隣施設のイベント状況愛知県の公立小学校の予定や、トヨタ系の会社の休みなど、地元情報を組み込んで混雑状況を予想しました。

公式からは残念ながら発表されていないので、地元民&ヘビーリピーターであることを活かして予想してみたよ!

6月〜夏休みは、サマーイベントの季節。

びしょ濡れになってはしゃげるサマーイベントは毎年大人気です!

夏休みやお盆など、激混みが予想される日がたくさん!
混雑日の対策も紹介するね!

今すぐ混雑予想カレンダーをみる

「ヒアウィーレゴ!」管理人紹介

えるふ

レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)

\インスタはじめました/

来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります

これからチケットを買うなら

レゴランド提携サイト「クルック」がおすすめ!

  • 選べる2つのクーポンで公式より安く買える
  • PayPayポイント還元キャンペーンあり

クーポンやキャンペーンの詳細はこの記事みてね

目次

2024年6月7月8月】レゴランド営業時間

通常の営業時間

土日祝:10:00〜18:00
平日:10:00〜17:00

夏休み期間はイレギュラー

夏休み(7/22〜8/30)の平日:10:00〜18:00
7/13(土)〜9/1(日)の土日祝:9:00〜18:00

【重要】夏休みに来園予定の方へ

夏休みの週末は1時間早く開園!

レゴランド・ジャパン 9:00〜18:00
シーライフ名古屋 10:00〜19:00(最終入館18:30)
期間:7/13(土)〜9/1(日)の土日祝

イベント予約やワークショップ予約も1時間前倒し!

各種予約:8:00開始

予約制のアクティビティについてはこちら↓

\ タブで切替 /

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

2024年6月7月8月】レゴランドチケット料金

タップで拡大/

3歳から18歳まではこども料金、19歳以上はおとな料金、2歳以下は無料

\ タブで切替 /

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

チケットは”前日までの購入”が安い!
チケット購入サイトクルックで買うとさらにクーポン割引で安く買えてお得だよ

クーポンで公式より安く買える

クルックのクーポンやキャンペーンはこの記事で詳しく紹介中

2024年6月7月8月】レゴランド混雑予想カレンダー

イベントスケジュールに加え、愛知県の公立小学校の予定や、トヨタ系の会社の休みなど、地元情報を組み込んで予想してみたよ!

6月のポイント
  • サマーイベントが始まると、週末は混雑予想続き(快晴なら激混みかも)
  • 特にイベント開始直後の週末は要注意
  • レゴランド・ウィークエンドは年パス所持者に人気
  • 遠足シーズン→平日でもやや混雑する日が多い予想
  • 春の運動会シーズン→代休で月曜日がやや混雑する可能性あり

詳しい予想までジャンプ

7月のポイント
  • 本格的な暑さになり、週末は激混み予想
  • 7月は学校行事が少ないので、平日は空いている予想
  • 夏休みが始まると、平日も混雑する予想

詳しい予想までジャンプ

\ピンポイント解説/

夏休み混雑予想
  • 夏のレゴランドは気候に大きく左右される(暑い日ほど混む)
  • 週末は混雑するので、できれば平日に来園したいところ
  • 週末では唯一、最終日の9/1が穴場かも!!?

8月中に夏のナイトイベント「まつりナイト」が開催予定
日程が決まり次第カレンダーも更新します!

8月のポイント
  • 本格的な暑さが続き、週末&お盆は激混み予想
  • 夏休み中は平日も混雑する予想
  • サマーイベント期間中、快晴の日は混雑しがち

詳しい予想までジャンプ

\ピンポイント解説/

お盆混雑予想
  • 今年のお盆は9日間の超大型連休の方も多く、連日混雑する予想
  • 唯一、最終日の8/18は穴場かも!!?

徹底解説!夏のレゴランド混雑予想

ポイント① サマーイベントの開催

6月15日(土)〜9月1日(日)まで、サマーイベント「ブリック・フェスティバル」が開催されます。

  • イベント開始直後の週末は混み合う傾向あり
    6月15日・16日はいち早く体験したい年パス所持者で賑わうかも
  • 夏休みの土日&お盆は激混みが予想される
    できれば夏休みの平日か、夏休み&お盆を除いた週末がおすすめ!

去年は6月にプレオープン(週末のみ)、7月中旬に本格スタートだったので、今年も同じようなスケジュールになる可能性あり。
正式に発表され次第追記していきますね!

\サマーイベントの速報はこちら/

ポイント② レゴランド・ウィークエンドの開催

月に1度(2日間)「レゴランド・ウィークエンド」という特別なイベントが開催されます。

6〜8月のレゴランド・ウィークエンド

6月8日・9日
7月6日・7日
8月3日・4日

レゴランド・ウィークエンドでは限定ブロックがゲットできたり、限定ミニフィグトレード(ミニフィギュアの交換会)ができたりと、リピーターに嬉しい特典が満載。

さらに2024年からは、毎月レゴランド・ウィークエンド限定のワークショップが開催されることに!

この2日間は、限定レゴブロックコレクターの方やレゴランドウィークエンドの特典目的の年パス所持者の来園が増えることが考えられます。

直近のレゴランドウィークエンドについては公式サイトへ

レゴランド・ウィークエンド開催日は通常の土日よりも混雑する予想

ポイント③ 年パス「スターター」が来園できる日

年パス「スターター」って?

3種類ある年パスの中で、一番価格の安い年パス。
基本的に平日のみ入場可。
子どもの長期休暇中は平日でも入場できない。

夏休み中の平日は利用できない「スターター」ですが、8月最終週に4日間だけ入場できる日があります。

夏休み中の年パス「スターター」入場可能日

8月26日(月)〜29日(木)

8月の最終週で早めに始まる学校もあって来場者が落ち着く・・と思いきや、年パス「スターター」の来場で混雑する可能性もあるのでご注意を!

ポイント④ 地元小学生・園児の夏休み

愛知県名古屋市の公立小学校の夏休みは7月20日(土)〜9月1日(日)

幼稚園も同じスケジュールが多いでしょう。

夏休み中は平日でも混雑する予想

7月19日(金)は終業式のため午後から年パス所持者が増える可能性あり

ポイント⑥ トヨタ系会社のお盆

今年のお盆は8月10日(土)〜8月18日(日)の超大型連休という方も多いのではないでしょうか?

トヨタカレンダー(*)でも8月10日(土)〜8月18日(日)がお盆です。

*トヨタカレンダーとは:トヨタ系の会社(子会社、関連会社、下請け会社なども含む)独自の就業カレンダーのこと

8月10日(土)〜8月18日(日)連日混雑する予想

8月18日(日)は最終日なので意外と穴場かも!?

愛知県はトヨタ関連の仕事の人が多いから、レゴランドの来園者もトヨタカレンダーに大きく左右されるよ

ポイント⑦ 団体客利用者情報

季節によっては、平日に学校団体の利用者も多く訪れます。

6月は春の遠足の季節なので、平日に団体客で混み合う可能性あり

ポイント⑧ 近隣施設のイベント情報

近隣施設「ポートメッセなごや」でのイベント開催日には駐車場が混み合うことが予想されるので、時間に余裕を持って来園することをおすすめします。

ポートメッセなごやイベントスケジュール

*パーク内の混雑具合には影響ありませんが、レゴランド・リゾートには専用駐車場がなく近隣施設との共同駐車場となるため、駐車場に入るのに混雑するケースが考えられます。

これからチケットを買うなら

レゴランド提携サイト「クルック」がおすすめ!

  • 選べる2つのクーポンで公式より安く買える
  • PayPayポイント還元キャンペーンあり

クーポンやキャンペーンの詳細はこの記事みてね

激混み予想の日でも楽しむコツ

レゴランドの夏は他の季節に比べて「激混み予想日」が多く、快晴の週末は「激混み」の可能性が高いです。

来園予定日が「激混み予想」でも大丈夫!
激混みでも楽しめるコツを伝授するね!

予約開始と同時にイベント参加権をゲット

毎年サマーイベントは当日の朝に事前予約することで参加できます。

予約開始と同時にページにアクセスして枠をゲットしてしまえば、後は慌てることなくパークを楽しめます。

詳しい予約方法は、公式から発表され次第お知らせするね!

*昨年までの情報を元に予想しています。正確な情報は、公式発表後に追記していきます

アトラクションやワークショップ目的なら激混み予想日でも◎

アニマルワークショップ

毎年サマーイベントに何度も行っている管理人の所感では、この時期はサマーイベント目当てで来場する人が多く、来場者が多い割にアトラクションの待ち時間はそれほど長くないな、という印象です。

アトラクション以外にも、大人気の「ワークショップ」の予約も取りやすいかもしれません。

イベントの予約にアクセスが集中している隙にワークショップをサクッと予約しちゃいましょう!

あえて雨の日を選ぶ

チケットを直前に取る予定の方、もしくは年パスをお持ちの方は、あえて雨予報の日を狙うというのもひとつの手です。

サマーイベント目的で来園するなら水着でOKですし、イベント参加で結局びしょ濡れになるので、小雨程度なら気にせず楽しめます。

  • 小雨程度なら運行しているアトラクションが多いですが、大雨だと運休になるものもあるのでご注意ください
  • 雨だけならいいですが、気温も低いとサマーイベントの参加は冷えとの戦いになるのでおすすめしません

来園当日の混雑状況はレゴランド・アプリがオススメ

来園当日には、パーク内でそれぞれのアトラクションの待ち時間を確認する方法がふたつあります。

①パーク内の電子パネルで確認する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: beauty_1677289836371-1-1024x768.jpeg

パーク内には電子パネルが点在しており、画面が切り替わることで順番にエリア毎のアトラクション待ち時間が確認できます。

②レゴランド・アプリで確認する

レゴランド・アプリでも待ち時間が調べられるので、効率よくアトラクションに乗って周りたい方はアプリのインストールをオススメします。

レゴランド®・ジャパン・リゾート
レゴランド®・ジャパン・リゾート
開発元:Merlin Entertainments
無料
posted withアプリーチ

\PCでご覧の方はこちら/

もちろん無料でインストールできます!

これからチケットを買う方へ

チケットは、レゴランド提携サイト「クルック」で買うと公式サイトよりもお得に買えるのでおすすめ!

割引クーポンでチケット料金が5%オフで買えます。

5%オフクーポンを使うと

1,520円もお得!

おとな1人7,600円(当日窓口)
6,080円(クルック5%オフ適用)

これが家族分(おとな2枚、こども2枚で計算)となると

5,450円もお得!

合計25,400円(当日窓口)
19,950円(クルック5%オフ適用)

*入場日「ピーク」の「1DAYパスポート」の場合

当日のランチ代が浮いちゃう!

早速クーポンをゲットしてみる

クルックアプリ初回5%オフクーポン

タップで簡単コピー

クーポンコード
BetterOnApp

このクーポンを使う クルックアプリに移動

  • クーポンコードをコピー
  • アプリをダウンロード
  • 「アカウント」→「クーポンコード」でコードを貼り付け

アプリに抵抗がある人向けのクーポンもあるよ!
この記事で、クルックのクーポンをまるっと紹介中

さらに!毎月開催されているキャンペーンに合わせて購入するとPayPayポイントが還元されてダブルでお得

\ キャンペーン中ならさらにお得! /

クルックのキャンペーン

【毎月9日】9%分のPayPayポイント還元

【不定期】20%分のPayPayポイント還元

【不定期】最大3,000円分のPayPayポイント還元

【不定期】こどもチケット20%オフ

次回キャンペーン予定は【’24/7/9(火)】
*クーポン配布は【7/2(火)〜】

ブックマークが便利!

キャンペーンについて詳しくみてみる

割引クーポンで公式サイトより安く購入できるPayPayポイントもゲットできるのは「クルック」だけ!

クーポンで公式より安く買える

これからホテルを予約する方へ

遠方から来園する方やレゴランド以外の名古屋観光も楽しみたいという方は、宿泊ホテルの予約も必要ですよね。

レゴランド唯一のオフィシャル・トラベルパートナーであるJTBで予約すると、混雑日にもパークを満喫できる嬉しい特典が満載。

週末や連休に行く方は必見!

JTBチケット付きプランのメリット
  • 人気のアトラクションに並ばずに乗れる
  • 激戦のワークショップ枠を事前に確保できる
  • チケット付きで予約できる
  • ベビーカーレンタルを事前に予約できる
  • 交通機関もセットで予約できる
  • クーポンで数千円〜数万円割引に!

狭き門のワークショップ予約が事前に確保できるのは大きなメリット!

人気アトラクションに並ばず乗りたい!
ワークショップは絶対参加したい!
チケットもセットで手配したい!

そんな願いがすべて叶っちゃうよ

\ワークショップや乗り物の優先特典が付く/

キャンセルは21日前まで無料

クーポン情報あり

こちらの記事では、目的別のおすすめ予約方法を紹介しています

【来園当日限定】年パスアップグレードキャンペーン

実際に遊んでみて「また行きたい!」と感じたら、来園当日限定の年パスアップグレードキャンペーンがオススメ。

その日の入場料を差し引いたお得な料金で年パスにアップグレードすることができます。

キャンペーン情報

年パス・スタンダードは2024年7月21日(日)までキャンペーンを実施中!

来園当日限定の年パスアップグレードキャンペーンがさらにお得!!

手続きはエントランス近くのゲスト・サービスへ。

閉園前は混み合うので、昼間など空いている時間に行くとスムーズに手続きできますよ。

みなさんのレゴランドで過ごす1日が素敵なひとときになりますように

レゴランドチケットは
クルックでの購入がおすすめ

クルックアプリ初回利用で5%オフ

当日窓口より1枚につき最大1,575円安く買える

コードをコピーして5%オフクーポンをもらおう!

タップで簡単コピー

クーポンコード
BetterOnApp

クルックアプリに移動

  • クーポンコードをコピー
  • アプリをダウンロード
  • 「アカウント」→「クーポンコード」でコードを貼り付け

アプリはダウンロードしたくない派の方へ

紹介コードからの購入で500円オフ

クルックのメリットや注意点、クーポン取得手順など詳しくはこの記事みてね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次