\チケット最大1,000円オフ/
【2025年】レゴランド・ハロウィンの回り方はこれ!イベントも満喫できる1日モデルコース

- ハロウィンイベント期間中のおすすめの回り方を知りたい
- イベントを満喫しつつ、アトラクションも楽しみたい
- 効率よくイベントを楽しみたい
仮装を思いっきり楽しめる、レゴランドのハロウィンイベントが10月3日にスタート!

初めてだから、どんなスケジュールで回ればいいか見当もつかない…
初めて参加するイベントって、
「どの時間帯に参加するのがいいのかな?」
「イベント以外もちゃんと楽しめるかな?」
と、考えることがたくさんありますよね。



ハロウィンはもちろん、アトラクションだって楽しみたいよね!
この記事では、初心者さんでも再現しやすいおすすめの回り方をご紹介。
このモデルコースを軸に、お子さんの年齢やその日の営業時間に合わせてアレンジしてみてくださいね
イベントの詳細や参加方法などの基本的な情報はこの記事みてね


これからチケットを買うなら
今一番お得にチケットを買う方法はコレ! クーポン配布中
\最大1,000円オフ!/
当サイト限定
6%オフクーポン配布中
タップで簡単コピー
HEREWELEGO



アプリ不要!クーポンコード入力だけ♪
えるふ
レゴランド歴8年
毎月来園する3児の母
妊娠中/乳児期にも来園
\最新動画をチェック👀/
観るだけで予習完了!パークを先取り♪
チャンネル登録&が励みになります✨
レゴランド・ハロウィンを満喫するおすすめの回り方


ハロウィン限定のショーや装飾を楽しみながら、人気アトラクションもバランスよく回れるルートです。



初めてさんも、1日でしっかり満喫できるよ!
まずはざっくりとタイムスケジュールをチェック!
混雑日には9:00には着いておけると安心
混雑日には予定よりも10〜15分早めにオープン
人気キャラクターたちがオープニングで登場!
開園直後はゴールデンタイム!
早めのランチが◎
キャンディハント→限定ショー
14:00までの買い物がおすすめ
アトラクション、アスレチック、食べ歩き、ミニランド散歩、記念撮影など
コンボパスポート/年パス(スタンダード・プレミアム)所持者のみ
タップして見る
少し上級者向け!おまけの楽しみ方
個人的に、レゴランドのワークショップは激推し!
ただ、予約が激戦なので、
- 予約争奪戦に備えて予習がんばる!
- 空いている日(基本的には平日)に来園する
こんな方にはおすすめです。



ワークショップに参加するなら、このスケジュールがプラスされるよ
前日の夜に、翌日の開催スケジュールが公開される
10分前に集合して予約完了メールを見せるよ
JTBにはワークショップに確実に参加できるプランあり!宿泊の方必見!



順番に案内していくよ〜
イベントもアトラクションも楽しむコツを紹介!
前章で紹介した1日のスケジュールをもとに、時間帯ごとの動き方や楽しみ方のコツを詳しく紹介します。
ハロウィンならではの見どころもチェックしてみてください🎃


営業時間は10:00〜ですが、混雑具合によっては10〜15分ほど早めにオープン。
混雑日は遅くとも9:00にはパーク前に到着しておけると安心♪
混雑予想はここでチェック
パークオープン直後はアトラクションの待ち時間が短い「ゴールデンタイム」。
空いているうちに、
- 待ち時間が長くなりがちなアトラクション
- 絶対乗っておきたいアトラクション
をさくさくっと回ろう!
ゴールデンタイムにおすすめ!
待ち時間長くなりがちアトラク
- ドラゴン・アプレンティス
身長90cmから乗れる、小さい子向けのジェットコースター。
速度もゆっくりめなのでジェットコースターデビューにピッタリ!
大きめの子にはコレ!- ザ・ドラゴン
身長が105cm以上ある&絶叫系が苦手じゃない子には、こちらがおすすめ。
最高時速57kmで走り抜けるスリルを味わえる!
- コースト・ガード・HQ
ペダルとハンドル操作でボートの運転を楽しめるアトラクション。
「みぎ!右!もっと回して!ぶつかる〜!!」とはしゃぎながら親子で楽しめるよ
アトラクション予習はここから


ハロウィンの装飾に囲まれたイベントエリアでは、キッチンカーで限定フードを販売中。
気候の良い季節は、屋外ランチも気持ちいい〜🍴
- 混雑日は11:30には行列&席も埋まりがち
- 11:00の早めランチが◎
- 屋内レストランは予約OKの店舗もあるので、ゆっくり派はこちらがおすすめ
季節限定メニューや屋内レストランの予約方法はこちらで紹介👇


お腹が満たされたら、イベントエリアで開催されるアクティビティをまわって、ハロウィン気分をたっぷり味わおう🎃



イベントエリアではこんなことが楽しめるよ
- キャンディハント
-
「レ」「ゴ」「ラ」「ン」「ド」の5つの箱から1つずつ好きなお菓子を選ぼう!
- スペシャル・ミニフィギュア・トレード
-
スタッフさんとミニフィグを交換できる人気企画。ハロウィン限定デザインが登場!
- ブロックあそび
-
ハロウィンモチーフ(カボチャやおばけなど)を自由に組み立ててエリア内に飾ろう!小さい子向けのデュプロブロックもあるよ♪
- パンプキンバケツを購入するとお菓子が入れられて便利&雰囲気バッチリ!
- パーク内のショップやイベントエリア内で購入可
- トレード用のミニフィグは持参してね!
- パーク内のショップでも購入可能
- キャンディハントとスペシャルミニフィギュアトレードは屋根付きで雨の日も安心
イベントの詳しい内容&見どころはここから


レゴランドのハロウィンを満喫するには、ショーは欠かせない!
観て、踊って、一緒に楽しもう!
- ステージに近ければ近いほど、臨場感アップ!
- 最前列を狙うならショー開始の1時間前、できるだけ前で観たい場合は30分前までにスタンバイしておこう
- 場所確保にレジャーシートは必携
ハロウィンイベントをひととおり楽しんだあとは、お土産タイムや記念撮影、デザートなど、思い思いの時間を過ごしましょう。
- お土産
-
ハロウィングッズはもちろん、定番アイテムも豊富!
1か所に絞るなら、お菓子土産が充実している「ビッグショップ」がおすすめ。
ワンポイントアドバイス- 14:00までの買い物なら「ピックアップサービス」で荷物を預けられる(300円)。
- 退園前に引き取りに行こう!
\ 事前チェックでお土産タイムを効率化/
- 食べ歩き
-
パークの各所にあるキッチンカーやフードスタンドでは、ハロウィン限定スイーツやドリンクのほか、ワンハンドフードも🍔
ここに注意- 早めに閉まるキッチンカーも。営業時間は当日公式アプリでチェック!
- ミニランド散策
-
パークの中心にあるミニランドでは、1,000万個以上のレゴブロックを使って日本の有名な都市や名所を再現!
ボタンを押すと動き出すギミックには、子どもも大人も夢中に。
期間限定でハロウィンコーナーもあるよ!
ワンポイントアドバイス- ハロウィンコーナーは暗くなってからのライトアップが雰囲気満点🎃
- たくさん写真を撮りたくなるので、モバイルバッテリーがあると安心📱
- 記念撮影
-
イベントエリア内やエントランスには、ハロウィン限定の撮影スポットが登場中。
もっと楽しむポイント- 仮装して撮るとさらに楽しい!プチ仮装でも◎
- アスレチック
-
体を動かしてあそべるアスレチックコーナーも、パーク内に点在。
近くにベンチがあるので、大人は一息休憩
- 予約不要のワークショップ
-
「ブルーイ」とのコラボイベントを開催中!
自由な発想でブロックを組み立てたり、レゴブロックでできたブルーイ&ビンゴと記念撮影を楽しんだり♪
おすすめポイント- 空き時間にふらっと参加できるのが魅力
- 混雑しているときは順番待ち
予約不要のワークショップはこの記事の後半で
閉園前は空くことが多く、乗り残したアトラクションを待ち時間少なめで楽しめるチャンス!
レゴランドに来たらぜひ乗っておきたい3つの定番アトラクションを紹介します。



どれも0歳から乗れるから、家族みんなで楽しめるよ
- サブマリン・アドベンチャー
潜水艦に乗って本物の海の生き物たちを観察。
レゴのオブジェの周りを魚たちが泳ぐ光景は必見!
- レゴ・ファクトリー・ツアー
レゴブロックの製造工程を見学できるツアー。
ここでしかもらえない限定ブロックは記念のお土産に♪
- オブザベーション・タワー
ゆっくりと回転しながら60mの高さまで昇る展望アトラクション。
1日の締めくくりに乗って、思い出を振り返ろう!


「見て、さわって、学んで」体験できる水族館シーライフ名古屋。
子どもの目線からも楽しめる工夫や、文字が読めない子でも理解できる工夫がたっぷり!
体験イベントも豊富なので、見てまわるだけではない楽しみ方ができるのが魅力。
レゴランドの閉園時間後はシーライフが混雑するから、少し早めに行こう!
シーライフの営業時間はこの記事で事前にチェック!
これからチケットを買うなら
今一番お得にチケットを買う方法はコレ! クーポン配布中
\最大1,000円オフ!/
当サイト限定
6%オフクーポン配布中
タップで簡単コピー
HEREWELEGO



アプリ不要!クーポンコード入力だけ♪
【上級者向け】ワークショップ体験をプラスしたい方へ


レゴランドをさらに深く楽しみたい方は、「ワークショップ」をプランに加えるのもおすすめ。
ただし、予約がかなりの激戦なので、事前準備が重要です。
ワークショップってどんな体験ができるの?
レゴブロックを説明書に沿って組み立て、作品を完成させます。
ものづくりが好きな子や、ゆっくり室内で過ごしたい家族にもぴったり。



プロが考えたモデルを組み立てられるのが楽しい♪
大人も夢中になっちゃうよ!
- 体験時間は約30分〜45分程度
- 対象年齢は3歳〜
※一部ワークショップは小学生〜 - ハロウィン限定モデルも登場
⚠️完成した作品は持ち帰りできない
予約の流れ
前日の夜〜当日朝の流れを押さえておきましょう。タイミングを逃すと、枠はすぐに満席に



前日までに予約方法の予習は必須だよ!



余裕があれば、ぜひ体験してほしい“推しアクティビティ”だよ!
開催中のワークショップや予約のコツはここから
宿泊で行くなら、レゴランドのオフィシャルトラベルパートナー・JTBが最強!
チケット付きプランならワークショップ確約。
さらに人気アトラクションに優先レーンから乗れる特典つき。
\混雑日もパークを満喫!/
キャンセルは21日前まで無料
特典の詳細&クーポン情報はこの記事みてね
ハロウィンイベントをもっと詳しく知りたい方はこちら


モデルコースの流れはわかったけど、「イベント内容や実際の雰囲気も知りたい!」という方も多いはず。
ここでは、ハロウィンイベントの内容を網羅した記事と、実際に3人の子連れで体験したきた様子をまとめた記事をご紹介します。



来園前に知っておくと安心!
ぜひチェックしてみてね
事前準備でもっとお得に楽しもう!


レゴランドを思いきり楽しむには、来園前のちょっとした準備がカギ!
お得なチケットや便利な特典情報をここでチェックしておきましょう。
この章では、
- 実はもっとお得に買える♪チケット購入のおすすめルート
- 混雑日こそ要チェック!ホテル予約はココからが安心&お得♪
- 当日にお得感アップ!年パスへ切り替えるならこの方法♪
など、来園前や当日に役立つお得&便利な情報をまとめています。
「まだチケット買ってない…」「ホテルどうしよう…」という方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
これからチケットを買うなら|クーポン割引でお得に買おう
レゴランドのチケットは 前日までの事前購入+クーポン が鉄則!
最新の割引比較&キャンペーン速報は
【毎月更新】チケット最安ガイド でチェックしてね。



「今」最安で買うための割引クーポン情報をお届けしているよ!
おすすめはこれ!
クルックなら当サイト限定の 6%オフクーポン で、公式サイトよりもチケットが安く買えます!
当サイト限定
6%オフクーポン配布中
タップで簡単コピー
HEREWELEGO
当サイト”ヒアウィーレゴ!”だけの特別クーポン
\ コードをコピーしたら /
- クーポンコードをコピー
- クルックのレゴランドページにアクセス
- 来園日やチケット枚数を選ぶ
- 注文画面の「割引欄」にクーポンコードを貼り付けたらOK!



アプリのインストール不要!
クーポンコードを貼り付けるだけ!
クーポン概要
- クルック新規ユーザーは6%オフ
- クルック既存ユーザーは3%オフ
- クーポンコードは3回まで利用可能
- 新規ユーザーは2回目から3%オフ
- 注文金額1,000円以上で利用可
- 割引上限1,000円
- クーポン有効期限:2026年7月1日
これからホテルを予約する方へ


遠方から来園する方やレゴランド以外の名古屋観光も楽しみたいという方は、宿泊ホテルの予約も必要ですよね。
レゴランド唯一のオフィシャル・トラベルパートナーであるJTBで予約すると、混雑日にもパークを満喫できる嬉しい特典が満載。
週末や連休に行く方は必見!
- 人気のアトラクションに並ばずに乗れる
- 激戦のワークショップ枠を事前に確保できる
- チケット付きで予約できる
- ベビーカーレンタルを事前に予約できる
- 交通機関もセットで予約できる
- クーポンで数千円〜数万円割引に!



狭き門のワークショップ予約が事前に確保できるのは大きなメリット!



人気アトラクションに並ばず乗りたい!
ワークショップは絶対参加したい!
チケットもセットで手配したい!
そんな願いがすべて叶っちゃうよ
\ワークショップや乗り物の優先特典が付く/
キャンセルは21日前まで無料
クーポン情報あり


こちらの記事では、目的別のおすすめ予約方法を紹介しています


【来園当日限定】年パスアップグレードキャンペーン


1日中水着で楽しめるレゴランドの夏。
びしょ濡れになるのが大好きな子どもたちは、水遊びもアトラクションも楽しめるレゴランドの夏に大興奮間違いなし!
実際に遊んでみて「また行きたい!」と感じたら、来園当日限定の年パスアップグレードキャンペーンがおすすめ。
その日の入場料を差し引いたお得な料金で年パスにアップグレードすることができます。
年パス スタンダードは2025/11/3(月・祝)までキャンペーンを実施中!
20%オフでお得に購入・当日アップグレードできる!!
手続きはエントランス近くのゲスト・サービスへ。
閉園前は混み合うので、昼間など空いている時間に行くとスムーズに手続きできますよ。
\料金や特典など、詳細はこの記事みてね
/

まとめ


ハロウィンイベントを満喫できるモデルコースをご紹介しました。
ハロウィンイベント、アトラクションに食べ歩きなど…まるっと1日レゴランドのハロウィンを満喫してくださいね!



みんなのレゴランドで過ごす1日が素敵なひとときになりますように
クルックでの購入がおすすめ
\当サイト限定/
最大1,000円オフクーポン



クーポン割引で公式サイトより安く買える!
タップで簡単コピー
HEREWELEGO
\ コードをコピーしたら /
- クーポンコードをコピー
- クルックのレゴランドページにアクセス
- 来園日やチケット枚数を選ぶ
- 注文画面の「割引欄」でクーポンコードを貼り付けたらOK!
クーポン概要
- クルック新規ユーザーは6%オフ
- クルック既存ユーザーは3%オフ
- クーポンコードは3回まで利用可能
- 新規ユーザーは2回目から3%オフ
- 注文金額1,000円以上で利用可
- 割引上限1,000円
- クーポン有効期限:2026年7月1日
クーポン取得手順を図解付きで紹介中
記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから