\チケット最大1,000円オフ/
速報ブログ【レゴランド春イベント2025】春休み・GWに子どもの門出をお祝いしよう

2025年3月14日(金)~5月11日(日)にかけて、春イベント「レゴランドで春のお祝いパーティ」が開催!
“お祝い”をテーマに、新たな門出を迎える子どもたちに「おめでとう!」を伝える特別なイベントが盛りだくさんです。
この記事では、
- イベントでどんなことが楽しめるの?
- 予約が必要なものってある?
- どんな持ち物があるといい?
- 特に混雑する日は?
など来園前に押さえておきたいポイントを、徹底解説していきます。
事前に予習して、春イベントを満喫しましょう!

’25/3/15 体験レポ追加!
- イベントの楽しみ方
- イベント期間中の混雑予想
- チケットのお得な買い方
- ホテルのお得な予約方法
えるふ
レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)
\インスタはじめました/
来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります
「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ
レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ!
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨
2025春イベント【レゴランドで春のお祝いパーティ】


さくっと予習
イベントの基本情報
開催期間
2025年3月14日(金)~5月11日(日)
営業時間
通常の営業時間
【土日祝】10:00〜18:00
【平日】10:00〜17:00
イレギュラー
【3/14(金)〜4/6(日)】10:00〜18:00
【3/22(土)、23(日)、29(土)、30(日)】9:00〜18:00
【4/26(土)〜5/6(火)】9:00〜18:00
\直近の営業時間はここからチェック/


料金
イベント参加は無料(パーク入場料に含まれる)
チケットは前日までの購入が安い!
\ タップで拡大/


2025/6/5(木)購入分より、1DAY/コンボ1DAYパスポート料金が一律200円値上げされます
*上の表は’25/6/4 購入分までの価格です
\ タブで切替 /


画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート



チケットは”前日までの購入”が安い!
チケット購入サイトクルックで買うとクーポン割引でさらにお得だよ
「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ
レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ!
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨
まるっと解説!
【速報】春のお祝いパーティで楽しめることまとめ


入園や入学、進級、卒園、卒業と、新たな門出を迎える子どもたちに向けて、たくさんの「おめでとう!」を届けるイベントになっています。
今回のイベントのコンセプトは「お祝い」です。
この春に進級・進学する子どもたちの新たな門出を応援したい!という想いを込めて、この企画を開発しました。
新生活への期待と不安を抱える子どもたちが、このイベントを通して「褒められて嬉しい!→もっと頑張りたい!」と感じてくれることを願っています。



まずは、メイン会場のイベントエリアで楽しめることを見ていこう!
イベントエリア


イベントエリアでは、レゴブロックがもつ創造性×見る、つくる、動かす、考える、楽しむなど、子どもがもつ無限の可能性を活かせるアクティビティが盛りだくさん!
- 【見る】世界遺産レゴモデル展示
- 【つくる】ビルディング・フラワーガーデン
- 【買う】フラワーマーケット
- 【つくる】巨大ブリックサークル
- 【動かす】でこぼこラッシュ!★当日予約制
- 【考える】スライド・パズル
- 【見る】ミニショー&キャラクターグリーティング
- 【触れ合う】スペシャル・ミニフィギュア・トレード
- 【食べる】キッチンカー



このエリアだけで数時間も居ちゃいそう!
世界遺産レゴモデル展示


レゴモデルの展示で巡る世界の名所
スペインのサグラダファミリアやフランスのエッフェル塔、中国の万里の長城など、いつか自分の目で見てみたい世界の名所を、まずはレゴランドで!



近くに寄って、ぜひ細部まで見てみて!
ビルディング・フラワーガーデン


その花は本物?それともレゴブロック?
リアルな植物とレゴブロックの花が並ぶ不思議なお庭で、オリジナルのお花作りにチャレンジしてみよう!
作ったお花は好きな花瓶や花壇に飾って、記念撮影できるよ。





お花の作り方のヒントも教えてもらえるよ!


フラワーマーケット


イベントエリアにレゴブロックのお花屋さんが登場
レゴ ボタニカルシリーズが勢ぞろい!お気に入りの花を選ぼう。
\タップで拡大/


指定金額以上の購入で、プレゼントがもらえる!


- なくなり次第終了
- イベントエリア フラワーマーケットでの購入のみ対象
- 1会計につきどちらか1つ
- 写真のレゴフラワーは別売り
5/10(土)11(日)限定で母の日イベント開催!
持ち帰りOKの組立体験が待ってるよ〜!


⚠️商品1つの購入につき、組立キット1つ
⚠️他店舗での購入分は対象外
⚠️1日の配布数に上限あり。なくなり次第終了。


巨大ブリックサークル


レゴ デュプロのブリックサークルも新登場
18色のレゴ ブロックが敷き詰められた巨大ブロックプール「ブリックサークル」。
この春は、新たに小さな子でも楽しめるレゴデュプロも仲間入り。
みんなで組み立て体験を楽しもう!



子どもの想像力に驚かされる、大好きなスポット!
当日予約制
でこぼこラッシュ!


むずかしさの違うミッションにチャレンジ
でこぼこのフィールドの中で、レゴブロックの車を操り無事ミッションをクリアできるかな!?
曲がっていたり坂道だったり、デコボコした道も乗り越えてみよう。



タブレットで操縦するよ!
予約方法 | 当日の朝8:00〜 公式サイトの予約ページから予約 or 現地のQRコードから予約 *上限に達し次第受付終了 |
予約上限 | 1回で最大3台まで *見学者は人数に含まない |
所要時間 | 約15分 *記載時間になったら集合 |


スライド・パズル


パネルを動かして数字や文字を順番に並べよう
レゴブロックでできたスライドパズルは、「やさしい」「ふつう」「むずかしい」などの難易度に分かれているよ。




レゴブロックでできたバラバラのピースを動かして、一つのパズルを完成させよう!



未就学児の子でも楽しめる!


ミニショー&キャラクターグリーティング


イベントエリアの特設ステージにレゴニンジャゴーのメインキャラクターが集合!
レゴニンジャゴーならではのミニショーとキャラクターグリーティングが開催されるよ。



ニンジャたちと一緒に踊って、写真が撮れる!
開催時間 | 開催時間(4月時点) ①11:00 ②13:00 ③15:00 *③は繁忙期のみ 詳細は公式サイトへ |
開催場所 | イベントエリア 特設ステージ |


\ニンジャイベントの楽しみ方はこの記事へ/


【春限定】ミニフィギュア・トレード




期間限定で特別なミニフィギュアと交換できる
自分のミニフィギュアをレゴレナさん(レゴランドスタッフ)のミニフィギュアと交換できる「ミニフィギュア・トレード」。
イベント期間中、春のキャラクターにちなんだアイテムパーツなどをつけたミニフィギュアが登場!
期間の前半と後半でアイテムが変わるよ




ミニフィギュア・トレードは同じパーツの数のフィギュアとの交換会だから、頭、顔、体、足、アイテムの5パーツが揃った状態のミニフィギュアを持って行ってね!
家から持参しない場合は、現地で買うこともできるよ


キッチンカー


人気の“世界のグルメシリーズ”が再登場
レゴランドゆかりの8か国の多彩な味を堪能しよう!


あつあつの飲茶と中華チマキのセットのあったかフード
画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート
「セット買い」で限定ファクトリーブロックがもらえる


世界のグルメの中から3点購入すると、限定ファクトリーブロック1個がもらえます。
3点セット:2,500円



3点の組み合わせは自由だよ!
期間限定イースターメニューも


4/20(日)までの期間限定で、イースターカップケーキも登場。
イベントエリアの場所はここ
\クリックで拡大/





ここからは、イベントエリア外で楽しめることを見ていこう!
【ミニランド】おもしろフォトスポット


普段は入れないミニランドに入って撮影しよう
普段はミニランダー(レゴフィギュア)以外入ることができないミニランドに、期間限定で人間もミニランドの世界に入れちゃう!
この春だけの特別なお祝いメッセージと一緒に記念撮影してね♪



去年入れた渋谷エリアに加えて、新たに大阪の道頓堀も開放されるよ!


ミニランドの場所はここ
\ クリックで拡大 /




【限定グッズ】はじめてのおかいもの


一人でのおかいものにチャレンジ!
はじめてのおかいものキットについてくるコイン2枚でおかいものに挑戦!
レゴミニセット、ミニ文具セット、ミニタオルの商品計30種類以上から好きなものを2つ選んでレジに行こう。
\タブで切り替え/





おチビちゃんのおかいものデビューにピッタリ!
クリックしてみてみる
はじめてのおかいものの流れ
【限定グッズ】はじめてのおかいもの | |
---|---|
セット内容 | シリコンポーチ1個(全3種)+おかいもの用コイン2枚 コインはグッズ2個と交換 |
価格 | 2,500円 |
Web事前購⼊で500円OFF 年パス(プレミアム、スタンダード)会員は当日購入でも500円OFF | |
特典 | 限定ファクトリーブロック1個プレゼント |
店舗 | レインボー・デザイン・スタジオ |
はじめてのおかいものキット購入で
\「限定ブロック」もらえる/


“はじめてのおかいもの”が6/1(日)まで延長!
⚠️限定ブロックのプレゼントは5/11まで


「はじめてのおかいもの」ができるのはここ
レインボー・デザイン・スタジオ
\ クリックで拡大 /




【春限定】おともだちシール


新しい門出のお祝いをメッセージに
期間限定「おともだちシール」が登場!
“おめでとう”や“がんばって”などのメッセージをレゴレナ(レゴランドスタッフ)さんに書いてもらおう!



シールは3種類!
【春限定】ワークショップ


入学グッズをレゴブロックで組み立てよう♪


そのほかのワークショップはここからチェック


【新キャラ登場】ハニー


この春、新キャラクター「ハニー」が新たに仲間入り!
大の仲良しの“ポピー”の双子の姉で、穏やかで優しく、少しおっとりした性格。



一緒に写真を撮りたいときは、正面から名前を呼んであげてね!
【新コンテンツ】またきてマーチ


2025年3月14日(金)〜5月11日(日)の期間中、閉園時間に来園者をお見送りしてくれる新コンテンツが開催されます。
テーマは、“次にまた遊ぶ約束”。
閉園のさようならは、お別れではなくまた遊ぶための約束という想いをこめて、キャラクターたちが楽しくお見送りしてくれます。



予定が大丈夫なら、ぜひ閉園時間までインパしてね!
またきてマーチ | |
---|---|
開催期間 | 2025年3月14日(金)~5月11日(日)(予定) |
開催時間 | レゴランドパーククローズの1時間前 |
悪天候の場合、予告なく開催中止または内容一部変更の可能性あり




\おすすめの観覧スポットも紹介!/


春の新グッズ
この春のイチオシ


はじめてのおかいものキットについてくるコイン2枚でおかいものに挑戦!
レゴミニセット、ミニ文具セット、ミニタオルの商品計30種類以上から好きなものを2つ選んでレジに行こう。





キットを買うと、期間によって柄が違う限定ブロックがもらえるよ!


【限定グッズ】はじめてのおかいもの | |
---|---|
セット内容 | シリコンポーチ1個(全3種)+おかいもの用コイン2枚 コインはグッズ2個と交換 |
価格 | 2,500円 |
Web事前購⼊で500円OFF 年パス(プレミアム、スタンダード)会員は当日購入でも500円OFF | |
特典 | 限定ファクトリーブロック1個プレゼント *なくなり次第終了 |
店舗 | レインボー・デザイン・スタジオ |
“はじめてのおかいもの”が6/1(日)まで延長!
⚠️限定ブロックのプレゼントは5/11まで
はじめてのおかいもの専門店はここ
レインボー・デザイン・スタジオ
*レゴシティエリア内
\クリックで拡大/




新商品&季節限定グッズ
\タブで切替/


レゴデザインのグリーティングカードが新登場!
グリーティングカード |
---|
価格:¥600/枚 期間:5月17日(土)~ |
店舗:ビッグ・ショップ 他 |



新グッズが発表されるごとに追加していくね!
春の限定フードメニュー


この春のシェフのおすすめ



レゴランドのシェフ、だいすけさんに単独インタビュー!
この春、シェフが特におすすめするメニューはこれ!
\タブで切替/


春の松花堂御膳 |
---|
3,500円 ドリンクバー付 |
店舗:彩 和食レストラン |
てまり寿司は見た目にも楽しく、ご家族で会話を楽しみながら味わっていただきたいメニューです。
春メニューまとめ
\タブで切替&タップで拡大/


画像出典:ヒアウィーレゴ!公式インスタグラム
イベント期間中の混雑予想


気候も暖かくなるこの季節は、混雑する日が増える予想。
特に3連休や卒園・卒業シーズン、春休み、GWは激混みが予想されます。
そんな中でも、この日は要注意!この日は穴場かも!?という日を予想しました。



空いていると30分以内で乗れるものが多いけど、激混み日には60分や90分待ちになることもあるよ
混雑予想 | 日付 | 理由 |
---|---|---|
激混み予想 | 3/14 | 春イベント初日 &卒園式で在園児は休み |
3/15・16 | 春イベント開始直後の週末 | |
3/20〜23 | 飛び石連休&春休み | |
3/29・30 | 春休み中の土日 | |
4/4・5 | ナイトイベント開催 | |
4/27〜5/5 | GWの中日 | |
混雑予想 | 3/17〜19 | 卒園・卒業シーズン |
3/24〜28 3/31〜4/3 | 春休み | |
4/26 | GWの初日 |



まだ未発表のイベントもあるから、発表されたら追記していくね!(ブクマ推奨)
- 4月の春休み明け〜GW前
- 春休み最終日、GW最終日も穴場かも



混雑予想記事では、月ごとにもっと詳しく予想中!
どんな持ち物があるといい?おすすめの服装は?


春先は薄手の防風アウターがあると安心
レゴランドは海のすぐそばなので、風が強いことが多いです。
春先はまだ朝・夕方は冷えるので、脱ぎ着できる薄手の防風アウターがあると◎
後半は日焼け止めや帽子を忘れずに
イベント期間の後半は、日差しが暑くなる季節。
日焼け止めや帽子などで紫外線対策バッチリにしていきましょう!
レジャーシート
イベントエリアで開催される、レゴニンジャゴーたちのミニショー。
ショーについてはまだ詳しく発表されていませんが、これまでのシーズンイベントショーと同じだとすると地べたに座って観るスタイル。
レジャーシートを持っていくと座りやすいので安心です。
モバイルバッテリー
季節に関係なく、レゴランドで写真や動画を撮っているとものすごいスピードでに充電がなくなっていきます。
お子さんの「今しかない瞬間」を逃さないよう、モバイルバッテリー持参がおすすめ!



パーク内でレンタルすることもできるよ!
公式サイトへ モバイルバッテリーレンタルについては
これからチケットを買う方へ
レゴランドのチケットは 前日までの事前購入+クーポン が鉄則!
最新の割引比較&キャンペーン速報は
【毎月更新】チケット最安ガイド でチェックしてね。



「今」最安で買うための割引クーポン情報をお届けしているよ!


これからホテルを予約する方へ


遠方から来園する方やレゴランド以外の名古屋観光も楽しみたいという方は、宿泊ホテルの予約も必要ですよね。
レゴランド唯一のオフィシャル・トラベルパートナーであるJTBで予約すると、混雑日にもパークを満喫できる嬉しい特典が満載。
週末や連休に行く方は必見!
- 人気のアトラクションに並ばずに乗れる
- 激戦のワークショップ枠を事前に確保できる
- チケット付きで予約できる
- ベビーカーレンタルを事前に予約できる
- 交通機関もセットで予約できる
- クーポンで数千円〜数万円割引に!



狭き門のワークショップ予約が事前に確保できるのは大きなメリット!



人気アトラクションに並ばず乗りたい!
ワークショップは絶対参加したい!
チケットもセットで手配したい!
そんな願いがすべて叶っちゃうよ
\ワークショップや乗り物の優先特典が付く/
キャンセルは21日前まで無料
クーポン情報あり


こちらの記事では、目的別のおすすめ予約方法を紹介しています


レゴランドの春イベントで門出をお祝いしよう!


入園や入学、進級、卒園、卒業と、新たな門出を迎える子どもたちに向けて、たくさんの「おめでとう!」を届けよう!
ショーを見たり、限定ワークショップに参加したり、はじめてのおかいものにチャレンジしたり…楽しみ方はいろいろ。
レゴランドでお祝いパーティをたっぷり楽しんじゃいましょう♪



みなさんのレゴランドで過ごす1日が素敵なひとときになりますように☺︎
これからチケットを買うなら
- 6月末までの入場・1DAYパスポートなら【アソビュー】
└ キャンペーン中(5/31まで)は最大 3,000円OFF - 7月以降の来園予定・コンボパス希望なら【クルック】
└ いつでも6%OFF(上限1,000円)の安定割引
アソビューのクーポンコード&注意点は
ここをクリック
5/31までの期間限定キャンペーン
ボタンタップで簡単コピー
\3,000円以上の購入で500円オフ/
\7,000円以上の購入で1,000円オフ/
\15,000円以上の購入で3,000円オフ/
- 対象入場日:〜2025年6月30日(月)
- 対象チケット:1DAYパスポート(コンボ1DAYパスポートは対象外)
- クーポンコードは1回のみ利用可能
- 予定枚数に達し次第終了
→終了している場合はクルックへ
\クーポンコードをコピーしたら/
クルックのクーポンコード&注意点は
ここをクリック
\いつでも6%オフ/
タップで簡単コピー
HEREWELEGO
- 1DAY・コンボパスどちらも対象
- 割引上限1,000円
- クーポンコードは3回まで利用OK
→ 2回目以降は3%オフ
\クーポンコードをコピーしたら/
記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから