\チケット最大1,000円オフ/
【レゴランドホテル】宿泊者限定プール&ワークショップの注意点やおすすめの時間帯は?

- レゴランドホテルに宿泊予定。予約制のアクティビティについて詳しく知りたい
- レゴランドホテルでのおすすめの過ごし方を知りたい
せっかく特別なホテルに泊まるなら、そこでしかできない貴重な体験をして帰りたいもの。
レゴランドホテルには、宿泊者だけが体験できるアクティビティが2つあります。
- 【無料】ウォーター・プレイ・エリア
- 【有料】ワークショップ(ブロック持ち帰りOK)
どちらも予約制で参加枠には限りがあります。

夕方にチェックインする頃には、もう枠が埋まっちゃってた!



当日は移動したりパークで遊んだりと、バタバタするよね。
そんな中でも確実に参加できるよう、重要なポイントを押さえておこう!
この記事では、アクティビティの詳細や注意点、持ち物リストや実際に参加してみて感じた疑問をご紹介します。
お子さんの年齢によって「この時間帯の参加がおすすめ!モデルプラン」も用意したので参考になれば嬉しいです
’25/2 アクティビティの予約開始時間、体験時間枠が一部変更されました
えるふ
レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
レゴランドホテルリピーター
\インスタはじめました/
来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります
【無料】ウォーター・プレイ・エリア



絶対参加すべき!


季節に関係なく楽しめる温水プール「ウォーター・プレイ・エリア」はレゴランドホテル宿泊者だけが体験できる特別なアクティビティ。
水深60cmのプールにはソフトレゴブロックがぷかぷか浮かび、すべり台やさまざまな仕掛けもたくさん!




ベンチはプールを囲むようにズラリとベンチがあり、保護者は濡れずに見守れます。




基本情報
ウォーター・プレイ・エリア | |
---|---|
利用日 | チェックイン当日限定 |
利用時間 | 30分間 |
対象年齢 | 何才でもOK 3才以下は保護者の付き添い必須 |
服装 | 水着着用 3才以下は水遊び用おむつ着用 |
予約 | 当日予約制 |
時間枠 | 14:30/15:30/16:30/17:30/ 18:30/19:30/20:30 ※14:30の回は週末および大型連休のみ開催 ※15:30の回は予約状況によりスケジュールを変更する場合あり |
設備 | シャワーあり 脱水機あり バスタオルあり(持ち出しNG) |
’25/7以降、事前申込制になります。
公式サイトからの宿泊予約時にオプションを選択してください。
満枠になると予約できないので、できるだけ早めに予約しましょう!
基本的には公式サイト以外からの宿泊予約では事前申込ができません(
当日空きがあればフロントにて予約可能です。








ブクマ推奨!
予約方法【〜’25/6宿泊】
公式サイトのウォーター・プレイ・エリア予約ページから自身で予約します。



チェックイン時にフロントで受け取るQRコードからも予約できるよ。
現地に着いたら、まずは荷物を預けてフロントに立ち寄ろう!
時間枠 | 予約開始 |
---|---|
14:30/15:30/16:30/17:30/ 18:30/19:30/20:30 ※14:30の回は週末および大型連休のみ開催 ※15:30の回は予約状況によりスケジュールを変更する場合あり | 当日昼12:00〜 |



チェックイン時に予約開始を過ぎていて枠が埋まってしまっていたら、フロントに相談してみてね!
空きがあったりキャンセルが出ていたら申し込めるよ。
予約のコツ【〜’25/6宿泊】
予約は当日9:00もしくは12:00に開始。
移動中やパーク内で遊んでいる最中に予約を取ることになります。
「希望の枠が埋まっちゃったらどうしよう!」という焦りもある中、ポイントをおさえておけると余裕が生まれますよね。



予約枠をゲットするためのポイントは6つ!
- 予約開始時間にはこのページで待機
- 予約は代表者名で
- メアド(確認用)はコピペできない
- 備考欄に記載する必要あり
- チェックボックス多数あり
- 「修正ボタン」がややこしい
予約ページにアクセスすると、時間枠ごとに「予約はこちら」ボタンがあります。
予約開始時間の前にはボタンをクリックし、次のページで待機しておきましょう。
★予約開始時間になったらページを更新するのをお忘れなく!
「当日予約はこちらから」を押して


このページで待機→時間になったら更新


プールの予約名は宿泊予約の代表者と同じである必要があります。
メールアドレスを入力する箇所がありますが、確認用はコピペできないので打ち込む必要があります。



面倒だけど、頑張って打ち込もう!
備考欄には【入場人数(見学者含む)】と【子どもの年齢】を入力します。



入力内容が事前にわかっているとスムーズだよね!


「予約を確定するボタン」の前に、2箇所「修正する」ボタンが出てくるので間違えて押さないよう注意しましょう。



一番下まで行って「予約を確定する」だよ!




参加してみて感じた Q&A
【有料だけど持ち帰りOK】ワークショップ



【2025年6月まで】
パークの人気アトラクションやモニュメントが組み立てられる!


2025年6月までの宿泊者限定で、レゴランドパークの人気アトラクションやモニュメントを模したモデルを組み立てて持ち帰ることができます。



パーク限定販売のレゴブロックの中にもない、ホテル宿泊者だけの特別なモデルだよ!
さらに嬉しいことに、もう1パターン組み替えができるようになっています。



家に帰ってからも組み替えて楽しめるね!


説明書に沿って組み立てを楽しめるから、小さな子でも、普段レゴブロックで遊び慣れていない方でも取り組みやすい!
宿泊の時期によってモデルが違うのも楽しいですね。



日本で唯一のレゴ認定プロビルダー三井淳平さんが監修しているんだって!
クリックして見てみる
時期別の組み立てモデル



プロが考えてくれたレゴを組み立てる楽しさ、持ち帰れる嬉しさ、しかもここだけの限定モデルという特別感!
魅力が詰まってるね〜〜
基本情報


\ブロックは持ち帰れる!/
ホテル限定ワークショップ | |
---|---|
利用日 | チェックイン当日限定 |
参加料金 | 2,000円(1人) 1人2つまで購入可能 |
体験時間 | 30分間 |
対象年齢 | 6才以上 未就学児は保護者の付き添いが必要 |
申込方法 | 公式サイトにて宿泊予約時にオプションを選択 |
時間枠 | 16:00/17:00/ 18:00/19:00/20:00 *繁忙期の場合 |



ワークショップは宿泊予約時の申込みだよ。
当日空きがある場合のみ、チェックイン時にフロントで申込みが可能
ブクマ推奨!
申込&予約方法
申込方法
申込は、宿泊予約のときに「追加オプション」を選択すればOK!
※既に人数が上限に達している場合は表示されません



いっぱいで申し込みできなかったら、もし空きがあれば当日フロントで申込できるよ!
時間枠の予約
チェックイン時にフロントで受け取るQRコードから自身で予約します



現地に着いたら、まずは荷物を預けてフロントに立ち寄ろう!
時間枠 | 予約開始 |
---|---|
16:00/17:00/ 18:00/19:00/20:00 *繁忙期の場合 | 当日昼12:00〜 |
ケース別モデルプラン(チェックイン後の過ごし方)



事前にある程度スケジュールを決めておきたいな〜



貴重なレゴランドホテルでの時間を有意義に過ごせるよう、
チェックイン後の過ごし方のモデルプランを紹介するね!
まずは時間枠をおさらい
アクティビティ | 時間枠 |
---|---|
ウォータープレイエリア | 14:30/15:30/16:30/17:30 18:30/19:30/20:30 当日a.m.12:00〜予約開始 *14:30の回は週末および大型連休のみ開催 *15:30の回は予約状況によりスケジュールを変更する場合あり |
ワークショップ | 16:00/17:00/18:00/19:00/20:00 *繁忙期の場合 宿泊予約時に申込 当日a.m.12:00〜予約開始 |



お子さんの年齢などから、ケース別のモデルプラン例を用意したよ
小さい子連れのケース



早めの時間にアクティビティを体験したら、寝る時間も遅くならなくて小さい子も最後まで楽しめる♪
大きめの子連れのケース



寝る時間が遅くなっても大丈夫な子は、パークを閉園まで楽しんで♪
2日目だけパークインのケース



1日目にパークインしない人は、ホテルをゆっくり満喫しよう!
冬場のケース



水温調節されているから寒くはないけど、髪はびしょびしょになるからすぐにお風呂に入れると風邪引きにくいよね♪
まとめ
レゴランドホテル宿泊者だけが参加できる特別なアクティビティについて紹介しました。
宿泊者限定のアクティビティは2種類。
- 【無料】ウォーター・プレイ・エリア
- 【有料】ワークショップ(ブロック持ち帰りOK)
せっかくレゴランドホテルに泊まるならウォータープレイエリアもワークショップも体験することをおすすめします!
どちらも宿泊当日に時間枠を自身で予約する必要があるので、アラームを設定して、枠をゲットして楽しんでくださいね!
ホテルを予約して後は泊まりに行くだけ!という方向けに、宿泊当日にやることリストをこちらの記事にまとめました
\当日のアクティビティ予約リスト(リンク付)もあるよ/


\スイートルームなら予約制アクティビティが確約/





みなさんのレゴランドホテルで過ごす時間が素敵なひとときになりますように