【決定版】レゴランドチケットを今一番安く買う方法>>

速報ブログ【レゴランドハロウィン2024】仮装してお菓子プールやスペシャルショーを楽しもう

当ページのリンクには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!

毎年仮装した子どもで賑わうレゴランドのハロウィンイベントが9月20日(金)にスタート。

たくさんのお菓子が詰まったプールが登場したり、スペシャルショーが開催されたり♪

子どもたちが喜ぶこと間違いなしのレゴランド・ハロウィンイベント’24を楽しむためのポイントを実体験を元にご紹介!

この記事では、

  • イベントでどんなことが楽しめるの?
  • 予約が必要なものってある?
  • どんな持ち物があるといい?

など来園前に押さえておきたいポイントを、徹底解説していきます。

事前に予習して、当日ハロウィンイベントを満喫しましょう!

体験レポも追記したよ!

「ヒアウィーレゴ!」管理人紹介

えるふ

レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)

\インスタはじめました/

来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります

「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ


レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

目次

レゴランド2024ハロウィンイベント【ブリック・オア・トリート】

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

レゴモンスターやカボチャがいっぱい!レゴランドのハロウィン世界に飛び込もう!

合言葉はブリック・オア・トリート!

さくっと予習

イベントの基本情報

開催期間

2024年9月20日(金)~11月4日(月・祝)

営業時間

土日祝:10時~18時
平日:10時~17時

料金

イベント参加は無料(パーク入場料に含まれる)

チケットは前日までの購入が安い!

3歳〜18歳はこども料金、19歳以上はおとな料金、2歳以下は無料

タップで拡大/

重要なお知らせ(’25/5/8追記)

2025/6/5(木)購入分より、1DAY/コンボ1DAYパスポート料金が一律200円値上げされます

*上の表は’25/6/4 購入分までの価格です

\ タブで切替 /

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

チケットは”前日までの購入”が安い!
チケット購入サイトクルックで買うとさらにクーポン割引で安く買えてお得だよ

「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ


レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

まるっと解説!

【速報】ハロウィンイベントで楽しめることまとめ

\青字クリックで詳細へGO!/

まずはエントランスでIDカードを受け取ろう!

パークエントランスで、1人1枚IDカードがもらえます。

IDカードを持って、イベントエリアの「キャンディ・ステーション」と「スペシャル・ミニフィギュア・トレード」を楽しみましょう!

体験レポ

プリントされたキャラクターの種類がたくさんあるから、みんなで「どのキャラだった!?」って楽しめる!

カードケース(名刺サイズでOK)を首から下げていくと便利だよ

まずはイベントエリア内で楽しめることから紹介するね!

イベントエリアで楽しめること

お菓子のプール!キャンディ・ステーション

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

毎年大人気のお菓子プール「キャンディ・ステーション」がパワーアップ!

大きなお菓子プールの中から7つ好きなお菓子を選べるよ♪

9/27変更点

“5つ選べる+あとから2つもらえる”に変わったよ!

去年ひとり3つだったお菓子が・・7つも!??
パワーアップぶりにびっくり!

カラフルなお菓子から大人世代の懐かしの駄菓子、おむつ世代の子でも安心して食べられるお菓子まで、たくさんの種類から選べます♪

開催場所イベントエリア
(エリア内に2ヶ所)
参加条件エントランスでもらうIDカードがあればOK!
参加方法①お菓子を5個選ぶ
②レゴレナ(スタッフ)さんにIDカードを見せて、追加のお菓子を2個もらう
注意点参加は1人1日1回
体験レポ

紫とオレンジのボックスがあって、紫は大きい子用、オレンジは小さい子用のお菓子が入っているよ!

混雑日はあっという間にお菓子が減っていくけど、また補充されるから安心してね。

ただ、夕方遅い時間はもう補充されないかも&人気お菓子はあっという間になくなるから、やっぱり早めがおすすめ!

パッケージに成分表が記載されているお菓子ばかりだから、アレルギーのある子も安心!

限定グッズのかぼちゃバケツがあるとお菓子を入れられて便利♪

毎日開催!ハロウィン・スペシャルショー

ハロウィン・スペシャルショー『こわ〜い?フランケンとおともだち』

見た目のせいでみんなを怖がらせてしまうけど、本当はやさしいフランケンのたくさんの発見や出会いをめぐるストーリー。

ダンサーと一緒に子どもたちも身体を動かして夢中になれる参加型のショー。

ハロウィンのショーが毎日開催されるのは今年が初!

開催場所イベントエリア
開催時間平日 14:00
土日祝 13:00/14:30

人気ショー『イロいろなイロ』もハロウィン期間中はイベントエリアのショーステージで開催
*土日祝のみ開催。スケジュールは公式サイト

体験レポ

座席はなく、地面に座って観るスタイル。

まだ日差しが強いうちは、レジャーシートなどお尻を守れるものがあると◎

→マットが用意されるようになって、お尻が暑くない&痛くない!

エリアの後ろの方からは、立ち見もOKだよ。

*観覧スタイルやルールなどは状況を見て変更されることもあり

限定ミニフィギュア・トレード

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

自分が持っているミニフィギュアをレゴレナ(レゴランドスタッフ)が持っているミニフィギュアと交換できる「ミニフィギュア・トレード」。

ハロウィン期間中は、ハロウィン限定の特別なミニフィギュアと交換できるチャンス!

ハロウィン限定ミニフィギュアと交換するには、白衣の研究員(マッドサイエンティストの助手)に声をかけてね!

白衣の研究員は、ステージ近くに神出鬼没で現れるよ!

スペシャルパーツは各日数量限定

開催場所イベントエリア内
参加条件エントランスでもらうIDカードと
持参したミニフィギュアあればOK!
開催期間前半:9/20(金)〜10/14(月・祝)
後半:10/15(火)〜11/4(月・祝)
参加方法自分のミニフィギュアを持って、白衣の研究員に声をかける
注意点参加は1人1日1回

前半と後半でスペシャルミニフィギュアが変わるよ!

前半:写真右側/後半:写真左側

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート
体験レポ

割と頻繁に(1時間に1回くらい)チャンスがあるから、エリア内であそんでいたら遭遇できる可能性大!

レゴブロックあそびコーナー

ブリック・サークル

直径8mのブロックプール「ブリック・サークル」は、春イベントでも大人気だったブロックあそびコーナー。

遊びたいときに、遊びたいだけ、自由な発想で組み立てを楽しめます。

春には街が出来上がってた日もあったよ!

モンスターたちをブロックで再現するモザイクビルド「モンスター・ピクチャー」など、自由にブロックあそびが楽しめるコーナーが盛りだくさん!

去年もあそんだけど、やり始めると夢中になって楽しかったー!
ただ、もうすでに誰かが完成させた後にいくと、崩すのが忍びない・・笑

開催場所イベントエリア
開催時間パーク営業時間内ならいつでも

キッチンカー

イベントエリア内に季節限定のお手軽フードやスイーツを食べられるキッチンカーが登場。

セットで買うと、限定ブロックがもらえます!

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

セットメニュー:キッチンカーのフードメニューから3つを選ぶ
価格:2,000円(税込)
*限定ブロックは無くなり次第終了

開催場所イベントエリア
開催時間パーク営業時間内ならいつでも
注意点年パス割引は適用外

お手軽フードだけど、結構お腹にたまる!

体験レポ

キッチンカーのそばにある飲食スペースは昼時は大混雑

そんなときは、エリア外で食べてもOKだよ!

夕方は空いていたから、閉園前に食べて夜ご飯にしちゃうのもアリ!

実食レポ

全種類食べてきたよ!

どれもハズレなし・・どころか、大当たり!

ラーメンもピザも美味しい上に食べ応えがあるし、デザート系も子どもから大人まで楽しめる味。

期間限定なのが惜しい

ハロウィン中に来園予定の人は、ぜひキッチンカーの限定フードを楽しんでみてね!

\イベントエリアはミニランドの奥/

ここからは、イベントエリア外で楽しめることを紹介していくよ!

ハロウィン限定ワークショップ

ハロウィン期間限定のワークショップも必見!

2人1組でパンプキンケースとお菓子を組み立てて、パンプキン・パーティを楽しもう!

パンプキン・パーティ 
3歳〜大人参加定員4名約30分間
2人1組で参加
要予約(当日予約制)

「わたしはパンプキン作るね!」「ぼくはオバケ作る〜!」など分担して、ひとつの作品を作り上げるのが楽しいよ!

体験レポ

中身のお菓子よりもかぼちゃケースの方が難しいから、小さい子は中身を担当するのがおすすめ!

ワークショップ予約は激戦!コツを予習しておこう!

ハロウィン限定4Dムービー

レゴムービーに合わせて風や水しぶきを体験できる4Dシアター「パレス・シネマ」でハロウィンの時期限定で上映される『モンスター・パーティからの大脱出』

モンスター限定のパーティーに紛れ込んだレゴキャラクターたちと一緒になって、観ている子どもたちも手に汗握ること間違いなし!

びしょ濡れにはならないけど、何度も「冷たっ!」と思うくらいには水がかかるから電子機器などは鞄にしまって鑑賞してね。

4Dムービーが楽しめる「パレス・シネマ」
体験レポ

我が家の次男が3歳のときに大泣きしたムービー^^;
そこまで怖い話ではないけど、怖がりなおチビさんにはちょっぴり刺激が強いかも⁉︎

フォトスポット

パークエントランス付近にどどん!と登場した巨大カボチャのフォトスポットは、迫力満点!

巨大ジャックオランタンの中に入って記念撮影ができます♪

このカボチャ、約6.2万個のレゴデュプロでできてるんだって!
近くで見ると圧巻だよ〜!

ちなみに、イベントエリア内にも写真スポットはたくさん!

ハロウィンはフォトスポットが楽しい!
ちょこっとでいいから子どもも仮装すると、さらに写真を撮るのが楽しくなるよ!

キャラクターグリーティングではモンスターたちが大集合♪

新キャラもいるよ!

新キャラ★スケルトンガイ

スケルトーン!って声を掛けてあげてね!
コミカルな動きにハマっちゃう!

ミニランドもハロウィン仕様に大変身!

「ロボットがカボチャ頭・・!」「電車がハロウィン仕様になってる!」と言いながらみんなでミニランド内のハロウィンを見つける楽しみも♪

特典満載!ハロウィン限定グッズ

「カラフルパンプキン」を購入すると、レゴミニセットや限定ブロック、カラフルメガネが付いてくる!

価格

2,000円(税込)

  • 公式サイトからの事前購入で500円引き
  • 年パス(プレミアム/スタンダード)会員は当日でも500円引き
  • 誕生日月の20%割引は適用外

セット内容

  • カラフルパンプキン(全6色)
  • 選べる仮装メガネ(全4色)
  • 選べるレゴミニキット(全20種以上)
  • ハロウィン限定ファクトリーブロック(全2種)
蛍光インキで発光♪
サイズは大小

選べるレゴミニキット

限定ファクトリーブロック

9/20〜10/14
10/15〜11/4

限定ブロックは期間によって柄が変わるよ!

販売場所

  • イベントエリア内
  • ビッグ・ショップ
  • アーティファクト・ショップ

ハロウィンバケツは家での飾りにも使えるし、たくさん並ぶレゴミニセットの中からひとつを選ぶ時間も楽しいよ!
限定ブロックも記念に残ること間違いなし!

そのほかの季節のおすすめグッズ

\タブで切替/

カラフルパンプキンセット
価格¥2,000
※年パス(プレミアム/スタンダード)会員は500円引
※前日までの公式サイトからの購入で500円引
店舗店舗:ビッグ・ショップ、アーティファクト・ショップ 他
セット内容カラフルパンプキン(全6色) 
選べる仮装メガネ(全4色) 
選べるレゴミニキット(全20種以上) 
ハロウィン限定ファクトリーブロック(全2種)

パンプキンセットについて詳しく知りたい人はハロウィン記事へ!

限定スイーツ&フード

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

この秋のシェフのおすすめ3選

レゴランドのシェフ、だいすけさんに単独インタビュー!
この秋、シェフが特におすすめする3メニューはこれ!

\タブで切替/

ピケのハロウィンオムライスセット
2,600 円
店舗:ナイト・テーブル・レストラン
シェフのインタビューより

大人気のピケイラストは、大豆100%の大豆シートで出来ています。

味だけでなく、見た目も楽しめるよう工夫した一品!

そのほかの秋メニュー

\タブで切替&タップで拡大/

ハロウィンイベント期間中の混雑予想

基本的には土日や3連休は混雑し、中でも3連休の中日は激混みが予想されます。

中でも、この日は要注意!という日を予想しました。

平日は大体空いているけど、土日はアトラクションの待ち時間が60分以上になることも。
そんな激混み日は避けたいよね!

混雑予想日付理由
要注意9/21〜23ハロウィンイベント開始直後
しかも3連休
10/5・6レゴランド・ウィークエンド
10/133連休の中日
10/25〜27ナイトイベント「ハロウィンナイト」開催

要注意の日でも雨の日は混雑を避けられる可能性大

混雑予想記事では、月ごとにもっと詳しく予想中!

「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ


レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

レゴランドハロウィンQ&A

毎年の参加体験から、レゴランドハロウィンの疑問や注意点をまとめました。

Q.仮装してくる人は多い?

仮装しているお子さんは結構いましたが、“全身仮装”というよりは“カチューシャやマントなどでプチ仮装”という子が多い印象です。

アトラクションに乗ることを考えて、外す必要のない装飾(衣装)や簡単に付け外しできる仮装がおすすめ!

Q.無料でも楽しめる?

お菓子プールを含む、イベントへの参加はもちろん無料です。(パーク入場料に含まれる)

でも、パンプキンバケツを購入して選んだお菓子をその中に入れるとより雰囲気が楽しめておすすめ!

なんと言ってもセット内容の「レゴミニセット」と「限定ブロック」が魅力的☆

去年はなかったカラフルメガネもかわいい!

Q.イベントエリアにベビーカー置き場はある?

イベントエリア内には2ヵ所のベビーカー置き場があります。

ショースペースの左右にあるから、ショーを観るときにも安心!

そのほかピンポイントな質問があれば、インスタのDMから気軽に聞いてね!

\インスタフォローで当日便利リンク集をゲット/

24h質問受付中!気軽に聞いてね

これからチケットを買う方へ

レゴランドのチケットは 前日までの事前購入+クーポン が鉄則!

最新の割引比較&キャンペーン速報は
【毎月更新】チケット最安ガイド でチェックしてね。

「今」最安で買うための割引クーポン情報をお届けしているよ!

これからホテルを予約する方へ

遠方から来園する方やレゴランド以外の名古屋観光も楽しみたいという方は、宿泊ホテルの予約も必要ですよね。

レゴランド唯一のオフィシャル・トラベルパートナーであるJTBで予約すると、混雑日にもパークを満喫できる嬉しい特典が満載。

週末や連休に行く方は必見!

JTBチケット付きプランのメリット
  • 人気のアトラクションに並ばずに乗れる
  • 激戦のワークショップ枠を事前に確保できる
  • チケット付きで予約できる
  • ベビーカーレンタルを事前に予約できる
  • 交通機関もセットで予約できる
  • クーポンで数千円〜数万円割引に!

狭き門のワークショップ予約が事前に確保できるのは大きなメリット!

人気アトラクションに並ばず乗りたい!
ワークショップは絶対参加したい!
チケットもセットで手配したい!

そんな願いがすべて叶っちゃうよ

\ワークショップや乗り物の優先特典が付く/

キャンセルは21日前まで無料

クーポン情報あり

こちらの記事では、目的別のおすすめ予約方法を紹介しています

【来園当日限定】年パスアップグレード

実際に遊んでみて「また行きたい!」と感じたら、来園当日限定の年パスアップグレードがおすすめ。

その日の入場料を差し引いたお得な料金で年パスにアップグレードすることができます。

【入場当日限定】
年パス・スタンダードアップグレードキャンペーン
来園日
オフピーク
スーパーオフピーク
こども
(3〜18歳)
¥8,500
おとな
(19歳〜)
¥13,400
ピーク
スーパーピーク
こども
(3〜18歳)
¥7,700
おとな
(19歳〜)
¥11,500

手続きはエントランス近くのゲスト・サービスへ。

閉園前は混み合うので、昼間など空いている時間に行くとスムーズに手続きできますよ

この秋は家族で楽しめるレゴランドのハロウィンイベントへ!

ハロウィン限定ショーやお菓子プールなど、子どもたちが大はしゃぎすること間違いなしのレゴランド・ハロウィンイベント。

記念撮影をしたり、限定グッズをゲットしたり、楽しみ方はいろいろ!

みんなのレゴランドで過ごす1日が素敵なひとときになりますように

これからチケットを買うなら

今、どこで買うのが一番お得?
  • 6月末までの入場・1DAYパスポートなら【アソビュー】
    └ キャンペーン中(5/31まで)は最大 3,000円OFF
  • 7月以降の来園予定・コンボパス希望なら【クルック】
    └ いつでも6%OFF(上限1,000円)の安定割引
アソビューのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

5/31までの期間限定キャンペーン

クーポンコード

ボタンタップで簡単コピー

\3,000円以上の購入で500円オフ/

imatoku_500

\7,000円以上の購入で1,000円オフ/

imatoku_1000

\15,000円以上の購入で3,000円オフ/

imatoku_3000
  • 対象入場日:〜2025年6月30日(月)
  • 対象チケット:1DAYパスポート(コンボ1DAYパスポートは対象外)
  • クーポンコードは1回のみ利用可能
  • 予定枚数に達し次第終了
    →終了している場合はクルックへ

\クーポンコードをコピーしたら/

クルックのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

\いつでも6%オフ/

クーポンコード

タップで簡単コピー

HEREWELEGO
  • 1DAY・コンボパスどちらも対象
  • 割引上限1,000円
  • クーポンコードは3回まで利用OK
    → 2回目以降は3%オフ

\クーポンコードをコピーしたら/

記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次