【決定版】レゴランドチケットを今一番安く買う方法>>

速報ブログ【期間限定】レゴランドのニンジャイベントで特別体験を楽しもう

当ページのリンクには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!

2025年1月25日(土)~5月11日(日)にかけて、レゴランドの限定イベント「ニンジャ・ユナイト トレーニング・アカデミー2025」が開催!

「さぁ、キミもニンジャになろう!」というコンセプトで、体験ラリーや特別なワークショップ開催など、子どもが楽しめるイベントになっています。

この記事では、

  • イベントでどんなことが楽しめるの?
  • 予約が必要なものってある?
  • どんな持ち物があるといい?
  • 特に混雑する日は?

など来園前に押さえておきたいポイントを、徹底解説していきます。

事前に予習して、ニンジャイベントを満喫しましょう!

体験レポも追加したよ!

この記事でわかること
  • イベントの楽しみ方
  • イベント期間中の混雑予想
  • チケットのお得な買い方
  • ホテルのお得な予約方法
「ヒアウィーレゴ!」管理人紹介

えるふ

レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)

\インスタはじめました/

来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります

「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ


レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

目次

ニンジャ・ユナイト トレーニング・アカデミー2025

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

さくっと予習

イベントの基本情報

開催期間

2025年1月25日(土)~5月11日(日)

営業時間

土日祝:10時~18時
 平日:10時~17時

春休みなどイレギュラーあり

\直近の営業時間はここからチェック/

料金

イベント参加は無料(パーク入場料に含まれる)

チケットは前日までの購入が安い!

3歳〜18歳はこども料金、19歳以上はおとな料金、2歳以下は無料

タップで拡大/

重要なお知らせ(’25/5/8追記)

2025/6/5(木)購入分より、1DAY/コンボ1DAYパスポート料金が一律200円値上げされます

*上の表は’25/6/4 購入分までの価格です

\ タブで切替 /

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

チケットは”前日までの購入”が安い!
チケット購入サイトクルックで買うとさらにクーポン割引で安く買えてお得だよ

「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ


レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

まるっと解説!

【速報】ニンジャ・ユナイト トレーニング・アカデミーで楽しめることまとめ

気になる項目にジャンプできるよ!

トレーニングラリー

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

エリア内に隠されたエレメントマークを探そう!

「かんたん」「ふつう」「むずかしい」「とってもむずかしい」から自由に選べるよ。

マークを見つけたら、ゴール地点で特別なステッカーをもらおう!

トレーニングラリー
開催期間’25/1/25(土)~5/11(日)
参加方法パークエントランスで参加用紙をもらう
さがす場所レゴニンジャゴーエリア
ゴール地点レゴニンジャゴー・ミュージアム
パイレーツエリア内ショップ

難易度が選べるから、小さい子も大きい子も一緒に楽しめるね!

タブで切替!インパレポ

トレーニングラリーの場所はここ

レゴニンジャゴー・ワールドエリア

\タップで拡大/

ゴール地点は2ヶ所から選べる

レゴニンジャゴー・ミュージアム

\タップで拡大/

パイレーツエリア内ショップ

\タップで拡大/

\このエリアのアトラクションなどがまるっとわかる/

レゴニンジャゴー・ミュージアム

レゴニンジャゴー・ミュージアムで楽しめること
  • レゴニンジャゴーの歴史展
  • モザイクビルド
  • スペシャルワークショップ
  • スペシャルミニフィギュア・トレード
  • フォトスポット
画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

レゴニンジャゴーの歴史展

レゴニンジャゴー・ミュージアムでは、レゴニンジャゴーの原画やレゴブロック、アニメ台本などが展示され、レゴニンジャゴーの歴史を楽しく辿れます。

\タップで拡大/

モザイクビルド

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

約1,500個に分割されたプレートをみんなで分担して、巨大な絵をレゴブロックで作っていくビルド体験。

全員でレゴニンジャゴーのアートを完成させよう!

タブで切替!インパレポ
モザイクビルド
開催期間’25/1/25(土)~5/11(日)
開催場所レゴニンジャゴー・ミュージアム内

スペシャルワークショップ

去年大好評だったスペシャルワークショップがパワーアップして今年も登場。

たくさんのパーツを使って、オリジナルのメカを作ろう!

タブで切替!インパレポ
スペシャル・ワークショップ
開催期間1/25(土)~5/11(日)
開催場所レゴニンジャゴー・ミュージアム内

スペシャルミニフィギュア・トレード

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

’25/2追記:ロイドの期間が公式サイトで訂正されました
誤:2/15(土)〜3/14(金)
正:2/15(土)〜3/13(木)

自分が持っているミニフィギュアをレゴレナさん(レゴランドスタッフ)が持っているミニフィギュアと交換できる「ミニフィギュア・トレード」。

イベント期間中は、レゴニンジャゴー人気キャラクターのミニフィギュアと交換できるよ。

タブで切替!インパレポ
スペシャル・ミニフィギュア・トレード
開催場所レゴニンジャゴー・ミュージアム内
参加条件持参したパーツ付きのミニフィギュアがあればOK!
開催期間前半:1/25(土)〜2/14(金)
後半:2/15(土)〜3/14(金)3/13(木)

前半と後半でスペシャルミニフィギュアが変わるよ!

ミニフィギュア・トレードは同じパーツの数のフィギュアとの交換会だから、頭、顔、体、足、アイテム5パーツが揃った状態のミニフィギュアを持って行ってね!

家から持参しない場合は、現地で買うこともできるよ

フォトスポット

記念撮影スポットも登場するよ!

レゴニンジャゴー・ミュージアムの場所はここ

\クリックで拡大/

キャラクター ミート&グリード

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

イベントエリアの特設ステージにメインキャラクターが集合し、レゴニンジャゴーならではのミニショーとキャラクターグリーティングが開催されるよ。

ニンジャたちと一緒に踊って、写真が撮れる!

キャラクター ミート&グリード
開催期間3/14(金)~5/11(日)
開催場所イベントエリア

開催は3/14(金)〜

ショーの詳細が発表されたら追記するね!

イベントエリアの場所はここ

\クリックで拡大/

インパレポ

ショーは3/14〜だけど、キャラクターグリーティングはいつでも楽しめるよ!

レゴニンジャゴーたちにはレゴニンジャゴーミュージアム近くで会えた!

限定ファクトリーブロックがもらえる

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

対象商品購入で、レゴニンジャゴー人気キャラクター「ロイド」の限定ファクトリーブロックがもらえます。

限定ファクトリーブロック
配布期間1/25(土)~5/11(日)
条件対象商品(グッズ/フード)の購入

対象グッズ購入でもらえる

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート
限定ファクトリーブロック
対象期間1/25(土)~5/11(日)
対象グッズ❶コールのエレメントパワー・メカスーツ:2,980円
❷ソラのエレメントパワー・メカスーツ:2,980円
❸ロイドのグリーンドラゴン:2,980円
❹レゴニンジャゴーぬいぐるみ4種:4,800円
販売店ロスト・ブーティ・トレーディング・ポスト
ビッグ・ショップ

ファクトリーブロックはなくなり次第終了

ロスト・ブーティ・トレーディング・ポストはここ

\クリックで拡大/

フード購入でもらえる

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート
限定ファクトリーブロック
対象期間1/25(土)~5/11(日)
対象店舗ニンジャ・キッチン
条件1会計2,000円以上購入

ファクトリーブロックはなくなり次第終了

\ニンジャ・キッチンのメニュー/

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート
パワーアップ塩焼きそば エビマヨ
単品:950円
ソフトドリンクセット:1,250円
ビールセット:1,550円
タブで切替!インパレポ

ニンジャ・キッチンの場所はここ

\クリックで拡大/

イベント期間中の混雑予想

基本的には冬の間は平日は空いていて週末はそこそこの混み具合、春になるにつれて激混み日も増える予想。

特に3連休や卒園・卒業シーズン、春休み、GWは激混みが予想されます。

そんな中でも、この日は要注意!この日は穴場かも!?という日を予想しました。

空いていると30分以内で乗れるものが多いけど、激混み日には60分や90分待ちになることもあるよ

混雑予想日付理由
激混み予想2/9・10飛び石連休の中日
2/233連休の中日
3/14春イベント初日
&卒園式で在園児は休み
3/15・16春イベント開始直後の週末
3/20〜23飛び石連休&春休み
3/29・30春休み中の土日
4/4・5ナイトイベント開催
4/27〜5/5GWの中日
混雑予想1/25・26ニンジャイベント初日
2/8・11飛び石連休の初日&最終日
2/15・16レゴランドウィークエンド
(年パス会員に人気)
2/22・243連休の初日&最終日
3/17〜19卒園・卒業シーズン
3/24〜28
3/31〜4/3
春休み
4/26GWの初日
激混みを避けるならココ
  • 3月中旬まで(連休・飛び石連休を除く)
  • 4月の春休み明け〜GW前
  • 春休み最終日、GW最終日も穴場かも

混雑予想記事では、月ごとにもっと詳しく予想中!

どんな持ち物があるといい?おすすめの服装は?

防風アウターがおすすめ

レゴランドは海のすぐそばなので、風が強いことが多いです。

特に冬場の風は冷たいので、防風アウターで風を防ぎつつ、ネックウォーマーなどで首元を温めると◎

レジャーシート(3/14〜)

3月14日(金)からレゴニンジャゴーたちのミニショーが始まる予定。

ショーについてはまだ詳しく発表されていませんが、これまでのシーズンイベントショーと同じだとすると地べたに座って観るスタイル。

レジャーシートを持っていくと座りやすいので安心です。

モバイルバッテリー

季節に関係なく、レゴランドで写真や動画を撮っているとものすごいスピードでに充電がなくなっていきます。

お子さんの「今しかない瞬間」を逃さないよう、モバイルバッテリー持参がおすすめ!

パーク内でレンタルすることもできるよ!
モバイルバッテリーレンタルについては公式サイト

これからチケットを買う方へ

レゴランドのチケットは 前日までの事前購入+クーポン が鉄則!

最新の割引比較&キャンペーン速報は
【毎月更新】チケット最安ガイド でチェックしてね。

「今」最安で買うための割引クーポン情報をお届けしているよ!

これからホテルを予約する方へ

遠方から来園する方やレゴランド以外の名古屋観光も楽しみたいという方は、宿泊ホテルの予約も必要ですよね。

レゴランド唯一のオフィシャル・トラベルパートナーであるJTBで予約すると、混雑日にもパークを満喫できる嬉しい特典が満載。

週末や連休に行く方は必見!

JTBチケット付きプランのメリット
  • 人気のアトラクションに並ばずに乗れる
  • 激戦のワークショップ枠を事前に確保できる
  • チケット付きで予約できる
  • ベビーカーレンタルを事前に予約できる
  • 交通機関もセットで予約できる
  • クーポンで数千円〜数万円割引に!

狭き門のワークショップ予約が事前に確保できるのは大きなメリット!

人気アトラクションに並ばず乗りたい!
ワークショップは絶対参加したい!
チケットもセットで手配したい!

そんな願いがすべて叶っちゃうよ

\ワークショップや乗り物の優先特典が付く/

キャンセルは21日前まで無料

クーポン情報あり

こちらの記事では、目的別のおすすめ予約方法を紹介しています

レゴランドのニンジャイベントで子どもと一緒に盛り上がろう!

参加して楽しめる体験型のイベントは子どもたちに大人気!

ニンジャになりきったり、限定ワークショップに参加したり、キャラクターと写真を撮ったり、楽しみ方はいろいろ!

レゴの世界観の中でニンジャ気分をたっぷり楽しんじゃいましょう♪

みなさんのレゴランドで過ごす1日が素敵なひとときになりますように☺︎

これからチケットを買うなら

今、どこで買うのが一番お得?
  • 6月末までの入場・1DAYパスポートなら【アソビュー】
    └ キャンペーン中(5/31まで)は最大 3,000円OFF
  • 7月以降の来園予定・コンボパス希望なら【クルック】
    └ いつでも6%OFF(上限1,000円)の安定割引
アソビューのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

5/31までの期間限定キャンペーン

クーポンコード

ボタンタップで簡単コピー

\3,000円以上の購入で500円オフ/

imatoku_500

\7,000円以上の購入で1,000円オフ/

imatoku_1000

\15,000円以上の購入で3,000円オフ/

imatoku_3000
  • 対象入場日:〜2025年6月30日(月)
  • 対象チケット:1DAYパスポート(コンボ1DAYパスポートは対象外)
  • クーポンコードは1回のみ利用可能
  • 予定枚数に達し次第終了
    →終了している場合はクルックへ

\クーポンコードをコピーしたら/

クルックのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

\いつでも6%オフ/

クーポンコード

タップで簡単コピー

HEREWELEGO
  • 1DAY・コンボパスどちらも対象
  • 割引上限1,000円
  • クーポンコードは3回まで利用OK
    → 2回目以降は3%オフ

\クーポンコードをコピーしたら/

記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次