【決定版】レゴランドチケットを今一番安く買う方法>>

夕食どうする?レゴランド周辺で子連れも大満足!おすすめ夜ご飯スポットまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!
この記事はこんな人におすすめ
  • レゴランド周辺で食べて帰りたい
  • 子連れで行きやすいお店を探している

テーマパークでたくさん遊んだ後、夕食はみなさんどうしていますか?

帰宅してから夕食を作るのも大変ですし、遊び疲れた子どもを連れてレストランを探すのも一苦労ですよね。

レゴランドは閉園時間が18時(平日は17時)なので、パークの近くで夕食を食べて帰りたい方が多いのではないでしょうか。

この記事では、レゴランド周辺のおすすめ夜ごはんスポットをご紹介します。

どんなお店があるのかな?と少しでも気になった方、必見です!

「ヒアウィーレゴ!」管理人紹介

えるふ

レゴランド歴8年
毎月来園する3児の母
妊娠中/乳児期にも来園

\最新動画をチェック👀/

観るだけで予習完了!パークを先取り♪
チャンネル登録&
が励みになります✨

実は…レゴランドのチケット、
公式より安く買える方法あります!

レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でも今ならクーポンで最大 3,000円オフで買えます!
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

目次

夕食はホテルでゆっくり?それとも周辺で手軽に?

レゴランド周辺で夕食が食べられるスポットは、大きく分けるとこちらの2ヵ所です。

どちらもレゴランドの目の前にあり、レゴランド帰りに寄るのにぴったり!

  • レゴの雰囲気をまだ楽しみたい
  • 夕飯はゆっくり食べたい
  • 早く帰るために手早く食べたい
  • キッズメニューがあるお店がいい
  • 夜ご飯の予算は抑えたい
  • 予約できるお店がいい

など、みなさんの希望が叶うおすすめのお店をまとめました!

レゴランドホテルで夜ご飯

レゴランドホテル内にあるレストランは2店舗。

宿泊される方はもちろん、実はホテルに泊まらなくても利用できます。

  • 夜ごはんもレゴの世界観の中で食べたい
  • プレイエリアが近くにあると食後ゆっくりできて嬉しい

そんな人にはレゴランドホテルのレストランがおすすめ!

レゴランドホテル内レストラン

ブリックス・ファミリー・レストラン

スカイライン・バー

レストランとプレイエリアの位置関係

スカイライン・バー
ブリックス・ファミリー・レストラン
  • コース料理
  • 要予約
  • すぐ横にプレイエリア
  • 店内にもブロックコーナーあり
  • ビュッフェ形式
  • 予約不要
  • 少し離れたところにプレイエリア
  • 手づかみメニューあり

ブリックス・ファミリー・レストラン

ビュッフェ形式でメイン料理+サブメニューが楽しめる家族向けレストラン。

種類豊富なサブメニュー(レゴポテトやピラフなど)が食べ放題で、お得感たっぷり!

ホテル宿泊者の朝食はここ
夜は予約不要

こんな方におすすめ

  • お腹いっぱい食べたい
  • 手づかみメニューがあると嬉しい
  • キャラと写真が撮りたい(登場は不定期)
  • 当日の気分で決めたい(予約は不要)
ボリューム感の参考

ビュッフェ形式でサブメニューが食べ放題なので(一部平日を除く)、お腹いっぱい食べられる!

営業時間 17:30~21:00(最終入店20:00 L.O 20:00)
最新メニューは公式サイトへ

行く曜日によってビュッフェスタイルが違うので、カレンダーをチェックしていきましょう!

月・金・土日祝はミニブッフェ

お好きなメイン料理を1品+スープ・ピラフ・レゴポテト・パン・デザートなど食べ放題。

もちろんソフトドリンクも飲み放題!

基本的に、月・金・土日祝はミニブッフェ

お腹を空かせていこう!

大型連休や子どもの長期休暇中は大人気のフルブッフェ

画像出典:【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート

ローストビーフ・お寿司・ピザ・パスタ・サラダなどすべて食べ放題のスペシャルディナーブッフェです。

大型連休・子どもの長期休暇はフルビュッフェ

旅館に泊まったときのような贅沢ビュッフェ!

平日(火~木)限定メニュー!ディナープレート

ワンプレートメニュー(メイン+サラダ、スープ、ドリンクバー付き)が楽しめます。

キッズプレートには、食べ放題メニュー(レゴポテト・唐揚げ・ドーナツ・ソフトクリーム)&ドリンクバーが付いてきます♪

基本的に、火・水・木は平日限定プレート

ビュッフェ形式じゃないから、よく食べる大人には少し物足りないかも

最新の営業カレンダーは公式サイト

スカイライン・バー

コース料理が楽しめる家族向けレストラン。

地産地消にこだわった食材で、ワンランク上の夜ごはんを楽しめます。

アラカルトもあるため、1品ずつの注文も可能です。

目の届く位置に子どもが自由に遊べるプレイエリアが併設してあるので安心!

予約制
*空きがある場合は当日利用可

こんな方におすすめ

  • 子連れだけどコース料理が食べたい
  • 子どもが遊んでいる様子を近くで見守りたい
  • 少しの時間も待たずに入店したい
  • 種類豊富なお酒を楽しみたい
  • 素材にこだわった料理が食べたい
  • ベジタリアンメニューが食べたい
ボリューム感の参考

美味しいものを最後まで美味しく食べ切れる量

営業時間 17:00~21:00(最終入店20:00 L.O 20:30)
最新メニューは公式サイトへ

ホテルレストラン2店舗のメニューや体験レポはここから

メイカーズ・ピアで夜ご飯

和洋中さまざまな飲食店が約20店舗あるメイカーズ・ピア。

実はパークオープン当初はメイカーズ・ピアの飲食店は閉店時間が早く、「レゴランド夜ご飯難民」という言葉も生まれたほど。

今ではパークの閉園時間後も営業しているお店が増えてきています!

  • 少しでも予算を抑えたい
  • たくさんの選択肢から選びたい

そんな人にはメイカーズ・ピアがおすすめ!

中でもおすすめの3店舗を紹介するね

紹介するメニューなどは取材時の情報です。最新情報はHPにてご確認くださいね

Cafe Rest FAMILY(カフェ レスト ファミリー)

おいしさ 

コスパ 

子連れにおすすめ 

*個人の感想です

店内はあまり広くない

「炭火焼きステーキ重」がイチ押し!

名古屋名物のひつまぶしのように、最初はそのまま、次に薬味を足して、最後はお出汁をかけて楽しめます。

キッズメニューも豊富で事前に予約もできるため、子連れでも安心です。

我が家の大のお気に入り♪
何を食べても美味しいよ〜!

平日  11:00~15:00
    17:00~21:00(L.O.20:00)
土日祝 11:00~21:00(L.O.20:00)

臨時休業・最新メニューはインスタグラムをチェック
事前予約は電話もしくは食べログから

タップで拡大/

クリックしてもっと詳しくみる
*メニュー・価格は取材時のものです

そのまま→薬味を足して→出汁をかけて3度美味しい!

焼き石でお好みの焼き加減に調節して召し上がれ♪

ハンバーグは牛肉100%!

行くたびに新メニューが増えて常連にも嬉しい♪

キッズメニューも豊富で子連れにもおすすめ!

一品メニューも絶品!

店内の様子

メニュー(取材時点のもの)
 最新メニューはインスタグラム

タップで拡大/

牛カツ京都勝牛

おいしさ 

コスパ 

子連れにおすすめ 

*個人の感想です

名古屋めし感はない

部位から選べる「牛カツ」のお店。

薬味やつけだれの種類が豊富で、焼け石で焼き加減も調整できます。

キッズプレートもあるので子連れで行きやすいのも嬉しいポイント。

全国チェーンのため名古屋メシ感はありませんが、大満足の味です!

たくさん味変できて、最後のひとくちまで堪能できる!

全日 11:00~15:00(L.O.14:30)
   16:30~20:00(L.O.19:30)

臨時休業はここからチェック

最新メニューは公式サイトへ

タップで拡大/

クリックしてもっと詳しくみる

薬味の種類が豊富♪

夏季限定メニューの鰻カツは、トッピングの温玉をつけて食べるとさらに絶品!

キッズプレートもあって子連れにも嬉しい♪

SAGAMI 和食麺処サガミ

おいしさ 

コスパ 

子連れにおすすめ 

*個人の感想です

閉園直後は混雑しがち

味噌煮込み・みそカツ・手羽先など「名古屋メシ」を手軽に食べたいならサガミへ。

子どもに大人気の「お子様わんこきしめんセット」も魅力的!

パーク閉園時間にはすでに並んでいることが多いので、閉園前に向かうと◎

チェーン店だけど、このメイカーズ・ピア店では名古屋めしがたくさん味わえるよ!

平日  11:00~17:00(L.O.16:30)
土日祝 11:00~15:00(L.O.14:30)
    16:45~20:00(L.O.19:30)
店休日:火

臨時休業はここからチェック
最新メニューは公式サイトへ

タップで拡大/

クリックしてもっと詳しくみる
*メニュー・価格は取材時のものです

名古屋名物の詰め合わせセット

名古屋コーチンときしめんのセット

わんこそばのきしめんバージョンが人気のキッズメニュー

メニュー(取材時点のもの)
 最新メニューは公式サイトへ

タップで拡大/

そのほかに夜も営業しているお店

画像出典:メイカーズ・ピア公式サイト

メイカーズ・ピアでは、パーク閉園後にも営業しているお店がまだまだたくさん!

その日の気分に合わせて選べるのも魅力の1つですね♪

臨時休業することもあるので、来園前に公式サイトを要チェック!

\店名タップで最新の営業日程をチェック/

map店名カテゴリー管理人メモ
14B cafeカフェ平日休み多い
17カレーハウスCoCo壱番屋カレーキッズ向けメニュー&内装
平日はランチ営業のみ
33肉玉うどんおとど×まんぷく食堂和食キッズプレートあり
36ピッツェリアマリノ バンビーナイタリアン事前予約でピザ作り体験も
土日祝のみ営業
38Gottie’s BEEF肉料理キッズプレートあり
43Asian Dish TIGER DINING 虎の食卓アジアンキッズプレートあり
44フジヤマ55ラーメン平日はランチ営業のみ
51札幌ラーメン 麺屋 花道ラーメン平日休みあり
平日はランチ営業のみ
55CORNER’S CAFEカフェキッズエリアあり
平日休みあり
57異国精肉店 ザ・アミーゴス GRILL & BBQBBQ土日祝月のみ営業
休業中
’25/9時点の情報

平日は休業している・早く閉店するお店が多いので要注意

パーク閉園後はイカーズ・ピアも混雑

毎時ごとに噴水ショーが楽しめる

パーク閉園後の夕食時はどこも混み合います。

また近隣会場のイベントと重なるとさらに混雑が予想されます。

小さな子がいる、帰路が長いから早く帰りたいなど、少しでも待ち時間を少なくしたい時のアドバイスはこちら

  • 閉園時間よりも前にパークを出て一足先にお店へ
  • 予約できるお店は事前に予約しておくのも◎

ディナータイムの営業時間や事前予約できるかどうかはメイカーズ・ピア公式サイトをチェック!

テイクアウトやルームサービスも

店内で食べる以外にもテイクアウトやルームサービスを活用する方法も!

テイクアウトで混雑を気にせず食べる

メイカーズ・ピアにはテイクアウトができるお店もたくさんあります。

快適な気候の季節には、メイカーズ・ピア内の広場のベンチで食べてみてはいかがでしょうか。

ホテル宿泊者はテイクアウトで部屋でゆっくり食べるのもいいよね

ルームサービスで客室でゆっくり食べる

レゴランドホテルに宿泊するなら、ルームサービスという選択も。

時間を気にせずゆっくりくつろぎながら食事を楽しめます!

こんな方におすすめ

  • 乳幼児連れで外食が大変
  • せっかくだから客室でたくさん過ごしたい
  • 並ばずに食べたい
  • パークでいろいろ食べてお腹が空いていない

受付時間:17:00~21:00
メニュー:サンドイッチやパスタ、アルコール類など
最新メニューはここから

客室(※スイートルームを除く)には小さなテーブルしかなく机に広げるのが難しいので、ワンハンドメニューがおすすめ

おまけ:夕食をパーク内で食べる方法

パーク内レストランは基本的に閉園より早い時間帯に閉まってしまいます。

その中でも閉園まで営業しているところを2つご紹介!

ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー

エントランス付近にあるファクトリー・サンドウィッチ・カンパニーは、閉園まで営業しています。

ラーメンやサンドウィッチ、デザートなどが食べられるよ

イベントエリアのキッチンカー

シーズンイベントによってはイベントエリア内にキッチンカーが出店し、閉園まで営業しています。

美味しいし、お得なコンボセットもあるから我が家も大好き!

まとめ

レゴランド周辺の夕食をご紹介しました。

  • ホテルのレストラン
  • メイカーズ・ピアの飲食店
  • テイクアウト・ルームサービス
  • 早めにパーク内で夕食

そのときの状況に合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか?

ぜひ参考にしてくださいね!

みんなのレゴランドで過ごす1日が素敵なひとときになりますように

これからチケットを買うなら

【最新情報】
今なら最大3,000円オフ!

枚数限定
チケット購入サイト【アソビュー】で特別クーポン配布中!

えっ、3,000円オフってすごすぎ!これは見逃せないね✨

アソビュー親子でイマトク!クーポン
3,000円以上の購入で500円オフ
7,000円以上の購入で1,200円オフ
15,000円以上の購入で3,000円オフ

\クーポンは早い者勝ち!/

  • キャンペーン期間:〜’25年9月30日(火)
  • 予定枚数に達し次第、配布終了(表示されなくなります)
    • 期間中、毎週木曜日に再配布
  • 親子での利用を想定したキャンペーンです
  • 対象チケット:コンボ1DAYパスポート(1DAYパスポートは対象外)

1DAYパスポートを購入したい
アソビュークーポンが配布終了している
→この場合は、これから紹介するクルックがお得!

レゴランド提携サイトクルックがおすすめ

最大1,000円オフ!

当サイト限定
6%オフクーポン配布中

クーポンコード

タップで簡単コピー

HEREWELEGO

アプリ不要!クーポンコード入力だけ♪

  • クーポン取得手順を図解付きで見たい
  • クルックについて知ってから購入したい

という人は、この記事みてね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次