\チケット最大1,000円オフ/
【2025最新】レゴランドお土産お菓子選びはコレで決まり!定番からバラマキまで全種類紹介

\毎月更新中/
2025年5月更新
- 思い出に残るパッケージのお菓子が買いたい
- 定番のお菓子ってどんなのがあるの?
- ばらまき用のお菓子はあるかな?
- 甘いのが苦手な人向けのお菓子土産はある?
近年、オリジナルグッズに力を入れているレゴランド・ジャパン。
パークに遊びに行ったら、記念に残るかわいいパッケージのお菓子やお友だちに配る用のお菓子を買いたいですよね。
この記事では、レゴランドのお菓子土産をまるっとすべて掲載しています。
「これ、ばらまき用にいいかも」「これ気になるな〜」など事前にチェックして、当日のお土産タイムをスムーズにしちゃいましょう!

お土産をたくさん買った後にも身軽にパークを楽しめる便利なサービスも合わせて紹介するよ!
’25/4/30
えるふ
レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)
\インスタはじめました/
来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります
「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ
レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ!
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨
お菓子土産はどこで買える?
まずはレゴランドデビューの方に向けて、レゴランドのお菓子土産が買えるおすすめショップをご紹介!
ビック・ショップ


パークエントランス付近にあるアジア最大級のレゴショップ「ビッグ・ショップ」には、レゴランド限定グッズやレゴブロックがいっぱい!



オリジナルキャラグッズもたくさんあって、お土産に何を買って帰ろうかワクワクするよ〜!
パーク内にショップはいくつもありますが、お菓子を買うならここ「ビッグ・ショップ」がおすすめです。
レゴランド・ジャパン・ホテル内のショップ


パークの目の前にあるレゴランドホテル内のショップなら、パークに入らなくてもお土産が買えます。



ホテル内からと屋外からと出入り口は2ヶ所あるから、
宿泊客じゃなくても利用できるよ!


規模は小さめですが、十分な種類のお菓子を取り扱っています。



もちろんお菓子以外のグッズも買える!


シーライフ名古屋内のショップ


シーライフ名古屋内のお土産ショップには、水族館と有名お菓子メーカーの限定コラボ商品多数あり!





シーライフに入るには“コンボパスポート”が必要だよ!
レゴランドお土産お菓子


レゴランドといえばそのカラフルな世界観が魅力。
お土産もレゴランドらしい原色の赤・青・緑・黄色などが目を惹き、最近ではレゴランドオリジナルキャラクターのパッケージも増えてきました。
定番、季節限定、名古屋名物、甘系、塩辛系などテーマごとに紹介していきます。



新商品が出るたびに更新していくね!
パークオープン当初からある!
定番ロングセラーお菓子
クランチチョコレート オブザベーションタワー 1,500円


レゴランド・ジャパンのシンボル「オブザベーション・タワー」型のパッケージが大人気のクランチチョコレート。



内容量もたっぷりで、コスパも見た目も◎


チョコチップクッキー 1,300円


パークオープン当初から人気のチョコチップクッキー。



紙製パッケージなので、ミニマリストへのお土産にもいいね!
ソフトキャンディ 1,400円


こちらもパークオープン当初からある定番品。ハイチュウが好きな方に◎



スタッキングできるから、我が家でもレゴブロック入れとして活用中♪
ボールチョコレート缶 1,700円


15袋入りなのでたっぷり配れます!



缶もシンプル&大きめだから、後々使いやすい!
お土産にぴったり♪
名古屋っぽさ全開のお菓子
パスタスナック あんかけスパ味 1,300円


人気お土産のパスタスナックが、名古屋名物「あんかけスパ味」で新登場!
ご当地方言のパッケージが楽しいこの商品は、県外の方へのお土産はもちろん、県内の人へのお土産でも盛り上がりそう!



パスタスナックもでらうみゃあ!
ラーメン・うどん4種セット 1,500円


愛知県西三河地方ご当地のラーメン・うどん4種セットが登場。
国産の小麦を使用した乾麺で、パッケージも昭和レトロなデザインがかわいい!



同デザインでカプセルキーチェーン(1個300円)も登場!


ういろ


名古屋名物「ういろ」がレゴランドに登場!
味は白・桜・抹茶・黒の4種類。



ういろを食べたことない県外の方へのお土産にぜひ!
海老せんべい名古屋缶 1,600円


レゴランド×名古屋名物えびせん!県外の方へのお土産にピッタリ◎



個包装のデザインも可愛い!
甘系お菓子
【新商品】ラムネ スライダーバッグ 1,300円


レゴランド・ジャパンのオリジナルキャラクターたちが集合!
個包装だけでなく、スライダーバッグ式の外装パッケージもかわいい!



お友だちへのお土産にも喜ばれそうだね!
コーン&ナッツ チョコレート缶 1,200円


板チョコパッケージが可愛いチョコレート缶。
LEGOLANDのロゴの中にはレゴランドのオリジナルキャラクターが勢揃い!



シンプル×レゴランドらしさのあるお土産で、男女問わず喜んでもらえそう!
エンボスチョコレート 1,200円


LEGOLANDのアルファベット柄のチョコレート。



食べ終わった後も、丸缶が大活躍!
チョコチップココアクッキー キャッスル缶 1,200円


レゴランドパーク内の「ナイトキングダムエリア」がモチーフのお土産。
外の缶だけでなく、個包装の袋まで凝ったデザインになっています。



ナイトキングダムエリアにあるレストランの窓がモチーフ!
ステンドグラス風で見応えあるよ〜!


チョコレートカバードラスク 1,300円


ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類が入ってる!



冬に食べたくなる贅沢お菓子だよね〜
塩辛系お菓子
おむすびせんべい 1,300円


醤油味と味噌味のおむすびせんべいセット。
甘系より塩辛系が好きな子どもに喜ばれそう◎



みそ味っていうのが名古屋らしいね!
シーライフ名古屋








シーライフ名古屋では、有名お菓子メーカーとコラボした水族館限定のお菓子が販売されています。



我が子もみんな大好きハッピーターンやプリッツが可愛いパッケージに・・全部ほしくなる!!
来園するたびにチェックするようにはしていますが、商品や値段は急に変わることもあります。
ひとつの参考として見てもらえると嬉しいです
閉園時間までお土産を預けられる便利なサービスも


閉園前にお土産を買う方が多いので、夕方は「ビッグ・ショップ」が混み合います。
閉園前にお土産ショップに寄って帰るのも良いですが、おすすめはアトラクションが最も混みがちな昼間にお土産タイムを済ませてしまうこと。



でも荷物が増えたらその後が大変じゃない?
そんなときには便利な「ピックアップ・サービス」を活用しましょう!
- ピックアップ・サービスとは
-
パーク内で購入したお土産を入口のお店「ビッグ・ショップ」まで運んでくれたり、閉園時間まで保管しておいてくれるサービス
1回300円で利用できるので、実はコインロッカーよりもお得なんです。
しかも年パス所持者は利用料無料!利用しない手はないですね。
- 受付場所:パーク内の各ショップ
- 受渡し場所:ビッグ・ショップ
- 受付時間:開園~14時まで
- 受渡し時間:15時~閉園まで



受付、受渡し時間が定められているので注意してね
【参考】コインロッカーの料金と場所
料金:3L 1000円/LL 900円/L 800円/M 600円/S 400円
場所:フォトショップ裏(エントランス付近)


ビッグ・ショップ内のプレイコーナー



子どもを連れての買い物は大変!すぐに飽きちゃって、じっとしていられない。ゆっくり見て回りたいんだけどな・・



ビッグ・ショップには、レゴブロックであそべるコーナーがあるから楽しく待つことができるよ!


年パスでお得にお買い物


レゴランドの年パスには誕生日月のお買物が20%OFFになる嬉しい特典があります。
入場可能日や特典割引率などお得度が異なる3種類の年間パスポートがありますが、誕生月割はすべての年パスに対応しています。
レゴランド土産をお得に買えるチャンス!
※一部対象外の商品あり
- 保険証や免許証など誕生日のわかる証明証の提示が必要です
- 誕生月の本人がレジに並ぶ必要があります


レゴランドの思い出をお土産に


「定番」「パケ買い」「塩辛系」など、テーマ別にお菓子土産をご紹介しました。
事前にどんな商品があるのかチェックをしておくことで、来園当日のお土産タイムがスムーズになると嬉しいです!



グッズはこの記事をチェックしてね


これからチケットを買うなら
- 6月末までの入場・1DAYパスポートなら【アソビュー】
└ キャンペーン中(5/31まで)は最大 3,000円OFF - 7月以降の来園予定・コンボパス希望なら【クルック】
└ いつでも6%OFF(上限1,000円)の安定割引
アソビューのクーポンコード&注意点は
ここをクリック
5/31までの期間限定キャンペーン
ボタンタップで簡単コピー
\3,000円以上の購入で500円オフ/
\7,000円以上の購入で1,000円オフ/
\15,000円以上の購入で3,000円オフ/
- 対象入場日:〜2025年6月30日(月)
- 対象チケット:1DAYパスポート(コンボ1DAYパスポートは対象外)
- クーポンコードは1回のみ利用可能
- 予定枚数に達し次第終了
→終了している場合はクルックへ
\クーポンコードをコピーしたら/
クルックのクーポンコード&注意点は
ここをクリック
\いつでも6%オフ/
タップで簡単コピー
HEREWELEGO
- 1DAY・コンボパスどちらも対象
- 割引上限1,000円
- クーポンコードは3回まで利用OK
→ 2回目以降は3%オフ
\クーポンコードをコピーしたら/
記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから