\チケット最大1,000円オフ/
【レゴランドレストラン実食レポ】ナイト・テーブル・レストランの味、ボリューム、料金は⁉︎

- テーマパーク飯が高いのはわかっているけど、せっかく高いお金を出すなら美味しくないと!
- 季節感のあるメニューが食べたい
- 「レゴランドに来た!」という特別感があるご飯を食べたい
カラフルなレゴブロックの世界観がそのままテーマパークになった「レゴランド・ジャパン」。
この記事では、レゴランドで本格的な味を楽しみたいならココがおすすめ!ナイト・テーブル・レストラン情報をお届けします。
定番メニューから季節限定メニュー、キッズメニューまで幅広く実食した体験を元に、ナイト・テーブル・レストランのおすすめポイントや注意点などを食レポとともにご紹介します。

パーク内の全レストランを制覇した実食体験を元に、率直なレポをお届けするね!
公式より安く買える方法あります!
レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でも今ならクーポンで最大 3,000円オフで買えます!
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨
えるふ
レゴランド歴8年
毎月来園する3児の母
妊娠中/乳児期にも来園
\最新動画をチェック👀/
観るだけで予習完了!パークを先取り♪
チャンネル登録&が励みになります✨
ナイト・テーブル・レストランの基本情報


中世のお城をイメージして造られたパーク最大級の席数を誇るレストラン。
中に入ると、レゴブロックで作られたシェフや騎士たちがお出迎え。
ステンドグラス風のレゴも見応えがあります。








営業時間
11:00〜16:00
週末や子どもの長期休暇などの繁忙期には営業時間が延長されることがあります。
詳しくはメニュー
\タップで拡大/


ナイト・テービル・レストランは季節限定メニューが豊富。
最新メニューは公式サイトで確認できます。


- すべてのセットメニューにドリンクバーが付いてくる
- キッズセット以外にはサラダも付いてくる
- アレルゲン対応メニューやビールも取り扱いあり
注文の流れ


- 席を取る
- カウンター(厨房)にて注文
- 厨房から料理が提供される
- お会計してカトラリーを選ぶ
- ドリンクバーから好きな飲み物を選ぶ
場所はココ


実食レビュー
家族5人で来店し、季節限定メニューを含む4種類を注文しました。
率直な感想をお伝えしていきます!
グリルステーキセット


ガッツリ食べたいパパがチョイス!
ドーン!と大きいステーキは、注文後に鉄板で焼いてもらえます。
焼き目良し、焼き加減よし。柔らかい本格ステーキです。
写真ではご飯が小さく見えますが、レゴブロックの型押しなのでギュッと詰まっていて見た目以上にボリューミー。
大人の男性が食べても満腹コースです。
ドリンクバー、サラダ付きのセットで2,980円とランチとしては大分お高いですが、この味のステーキを他のところで食べようとすると2,000円は超えてくるよな、という印象です。
テーマパーク飯ということも加味すると、妥当なお値段なのではないでしょうか。
香薫ミックスグリルセット


いろんな味を楽しみたい管理人(ママ)がチョイス!
リブ、チキン、ハンバーグの3つがメインの豪華プレート。
たくさんの種類が食べられて得した気分もあり、味も美味しいのですが、、リブが食べにくいのが難点。
ナイフとフォークを使っても中々身が取れません。
子連れでの食事は子どもに手がかかる分、自分の分はできるだけパパッと食べてしまいたいものですが、このメニューはちょっとパパッと食べるには難しいかな、、
いろいろな味が楽しめるのは嬉しいポイントですが、その分それぞれのサイズが小さいので、女性にはちょうど良い量でもよく食べる男性にはボリュームが物足りないかもしれません。
こちらのメニューはドリンクバー、サラダ付きのセットで2,800円です。
メガチキンとキーマカレーセット【夏季メニュー】


チキン大好き長女(小学校高学年)がチョイス!
キーマカレーの上に乗ったチキンの串焼きは香辛料で味付けされて柔らかくジューシーで、炭火の香りと焦げ目がなんとも美味しい!
白米&キーマカレーとの相性もバツグンです。
キーマカレーの辛さは、中辛。
普段中辛と甘口の中間くらいの辛さを食べている小学校高学年の長女は「ちょっと辛いけど美味しい」と水をガブガブ飲みながら食べていました。
カレー+たっぷりのチキンでボリュームも満足度高め。
我が家の長女は肉大好き女子で大人並みに食べるということもあって、完食。
こちらのメニューはドリンクバー、サラダ付きのセットで2,800円です。
キッズブリックカレーセット


まだまだお子様ランチで満足できる長男(小学校低学年)と次男(園児)がチョイス。
エビフライにカレーにレゴポテトにミートボール、さらにデザートが2種類も!



子どもの“大好き”を詰め込んだキッズメニューには子どもたちも大興奮!
長女ほど量は食べないレゴポテト好きの長男はペロリと完食。
次男にとってはご飯の量が多かったようで、少し残していました。
2種類も付いてくるデザートの誘惑に負けただけかもしれませんが。。笑
こちらのメニューはドリンクバー付きのセットで1000円です。
他にも、サーモンソテーセットやバスケットに入ったエビフライセットなど、気になるメニューがまだまだあります。
ファミリーカレーセットというコスパ最高のメニューが以前はあったのですが、メニューから消えてしまい;_;
再登場を期待しています!
事前予約できる
パーク内にある5つのレストランのうち、ここ「ナイト・テーブル・レストラン」と「彩-irodori-」のみ事前予約が可能。



お昼の待ち時間が少なく済むのは助かるね!
ナイト・テーブル・レストラン利用時の注意点
人気のレストランであることに加え、お誕生日プランでお祝い席が設けられていることからナイト・テーブル・レストランは混み合います。
パークが混雑している日には、開店時間に入る、予約サービスを利用するなどするとスムーズに入店できます。
混雑期の週末に来園した際には、13時に来店し、屋内席は満席、テラス席はガラ空きでした。(暑い季節だったのでテラス席は不人気)


以前11時の開店と同時に入店したときには屋内席で食べることができました◎
年パスでレストランをお得に利用
レゴランドには入場可能日や特典割引率などお得度が異なる3種類の年間パスポートがあり、レストランも10%〜20%オフで利用できます。
来園当日にお得に年パスにアップグレードできるキャンペーンも実施しているので、楽しかった!美味しかった!また来たい!という方はぜひ年パスをどうぞ♪


まとめ
レゴランドの中でも価格帯が高いレストランではありますが、味はパーク飯とは思えない本格的な美味しさのナイト・テーブル・レストラン。
家族で頼んだ4メニューを全試食してみた結果、管理人としては「メガチキンとキーマカレーセット」が優勝!次の機会は絶対コレが食べたい!
夏季メニューとして登場していますが、定番メニュー化を強く希望します。
今回食べられなかったサーモンソテーやバスケットに入ったエビフライなども気になるので、また誕生日など特別なときに来店したいと思います!
これからチケットを買うなら
今なら最大3,000円オフ!
チケット購入サイト【アソビュー】で特別クーポン配布中!



えっ、3,000円オフってすごすぎ!これは見逃せないね✨
アソビュー親子でイマトク!クーポン3,000円以上の購入で500円オフ ▶︎9/11(木)〜再配布7,000円以上の購入で1,200円オフ ▶︎9/11(木)〜再配布
15,000円以上の購入で3,000円オフ
\クーポンは早い者勝ち!/
配布終了したクーポンの
次回配布は 9/11(木)11時〜です!
- キャンペーン期間:〜’25年9月30日(火)
- 予定枚数に達し次第、配布終了(表示されなくなります)
- 親子での利用を想定したキャンペーンです
- 対象チケット:コンボ1DAYパスポート(1DAYパスポートは対象外)



・1DAYパスポートを購入したい
・アソビュークーポンが配布終了している
→この場合は、これから紹介するクルックがお得!
クルックがおすすめ レゴランド提携サイト
\最大1,000円オフ!/
当サイト限定
6%オフクーポン配布中
タップで簡単コピー
HEREWELEGO



アプリ不要!クーポンコード入力だけ♪
- クーポン取得手順を図解付きで見たい
- クルックについて知ってから購入したい
という人は、この記事みてね