【決定版】レゴランドチケットを今一番安く買う方法>>

【レゴランド】レストラン全店舗を徹底比較 12個の目的別にあなたにオススメのランチをご案内

当ページのリンクには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!
この記事はこんな人におすすめ
  • レゴランドにはどんなレストランがあるのか知りたい
  • 自分や家族に合ったレストランを選びたい
  • 混雑を避けてスムーズに食事したい

全5店舗を目的別に徹底ガイド!

混雑回避のコツや予約方法もまるっとわかる、家族向けレストラン完全ナビ🍽✨


カラフルなレゴの世界が広がるレゴランド・ジャパン。

初めて訪れる方にとって、「どこでお昼を食べるか?」は意外と大きな悩みポイントですよね。

この記事では、パーク内にある5つのレストランを徹底比較!

「ゆっくりボリューム満点派」も「サクッと軽め派」も、きっとぴったりのお店が見つかります。

✅ 各レストランの特徴
✅ 目的別のおすすめ早見表
✅ 当日予約サービスの使い方
✅ キッズメニューや混雑状況のポイント

など、パパママ目線で気になる情報をぎゅっとまとめました♪

5つのレストランはすべて実食済み!実体験ベースで紹介していくよ〜!

「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ


レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

「ヒアウィーレゴ!」管理人紹介

えるふ

レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)

\インスタはじめました/

来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります

目次

レゴランドパーク内にレストランは5つ

\ タブで切替 /

ナイトテーブルレストラン

ナイトテーブルレストラン外観

本格的な洋食メニューが楽しめる

店舗名タイプ予約主な料理ジャンル
ナイト・テーブル・レストラン 🏰ゆっくり系洋食
(ハンバーグなど)
和食 彩 -IRODORI- 🍱ゆっくり系和食
(名古屋めしなど)
ブリック・ハウス・バーガー 🍔ファスト系×ハンバーガー
チキン・ダイナー 🍗ファスト系×フライドチキン
チキンサンド
ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー 🥪ファスト系×サンド・ラーメン
デザートなど

ざっとカテゴリーがわかったら、目的別に見てみよう!

あなたの目的にぴったりのレストランは?

🎯 まずはサクッとおすすめ診断!

ちょっとした“診断気分”でレストラン選びをしてみよう♪

お昼時は混雑を避けたい/ボリューム重視派なら

👉 ナイト・テーブル・レストラン🏰
👉 和食レストラン 彩

食べ歩きやデザートも楽しみたいから、お昼は軽めでOK/できるだけ予算を抑えたいなら

👉 ブリック・ハウス・バーガー
👉 チキン・ダイナー
👉 ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー

🎯 目的別おすすめ早見表

もっと細かく目的を分けてみたよ

  • ナイト・テーブル・レストラン
  • 和食レストラン 彩 -irodori-
  • ブリック・ハウス・バーガー
  • チキン・ダイナー
  • ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー
目的
カテゴリー洋食和食バーガーチキンサンド
など
ガッツリ
食べたい
軽食程度
OK
予算高め高め
キッズ
メニュー
手づかみ
メニュー
季節限定
メニュー
シェア
メニュー
予約
店内
プレイコーナー
デザート
種類
アレルギー対応
メニュー
3種類3種類1種1種類
ドリンクバー

アイスのみ
アルコール
ドリンク
年パス割引

レストランを選ぶ4つのポイント

レゴランドのレストランは5店舗だけとはいえ、それぞれに特徴があるので「どこで食べるか」を事前に決めておくと当日がグッとスムーズに!

ここでは、レストラン選びの際にチェックしておきたい4つのポイントをご紹介します。

① 予算とボリュームで選ぶ

家族4人分の食事ってけっこう出費が…ボリュームと値段、気になる〜!

「せっかくだからしっかりランチしたい!」という方は、ナイト・テーブル・レストラン和食レストラン 彩がおすすめ。

ボリュームもあり満足感たっぷりです。

一方で、「軽く食べて遊びメインで楽しみたい」という方は、ファストフード系(バーガーやチキン)が使いやすいです。

比較的価格も控えめなので、予算を抑えたいご家庭にもぴったり!

朝たくさん食べた日や暑い日なんかは、軽食系がちょうどよかったりするよね

② 予約できるかどうかで選ぶ

混んでると子どもがグズっちゃうし、できれば予約したいなあ…

レゴランドのレストランには、事前予約【エントリーチケットサービス】が使えるお店があります。

予約可能店舗:

  • ナイト・テーブル・レストラン
  • 和食 彩 -IRODORI-

混雑時も少ない待ち時間でスムーズに案内されるので、特に週末や長期休暇中は活用したいサービス!

予約不可のお店を使うなら?時間帯を工夫しよう

ファストフード系の3店舗は予約ができないため、時間帯をズラすのがカギ!

おすすめは…

  • 11時までには入店して早めのランチ
  • 14時以降の遅めランチ

ピークを避けることで、座席確保や待ち時間をグッと減らせます。

ランチ予算は抑えたいけど、待ち時間が長いと子どもがぐずっちゃうし…それなら時間ズラすか!

③ キッズメニュー・アレルギー対応で選ぶ

大人は何でもいいから、子どもの食べたいもので選ぼうかな

キッズメニューは、レゴランドパーク内のすべてのレストランで用意されています。

アレルギー対応メニューも全店舗にありますが、メニューは店舗によって違います。

お子さんの好きなものやアレルゲンを中心にお店を決めるのもあり!

キッズメニュー・アレルギーメニューをまるっと紹介

パーク内フードのアレルゲン情報を公式サイトでチェック

各店舗のキッズメニューは、小学生以下のみ注文可能

末っ子が小さいとき乳製品と卵アレルギーだったから、とっても助かったよ!

④ 季節限定・イベントメニューで選ぶ

レゴランドでは、季節ごとに限定フードやスイーツが登場します🎃🎄🐣

お子さんが喜ぶ可愛い見た目のメニューも多く、「映える」「記念になる」と大人気!

ここからは、5つのレストランを順番に紹介していくね

各レストランの紹介|目的別に2グループでチェック!

🍽 ゆっくり&しっかり食べたい派におすすめ

「休憩も兼ねて、しっかりお昼ごはんを食べたい!」という方におすすめの2店舗をご紹介します。

ナイト・テーブル・レストラン 🏰

中世のお城をイメージした、レゴの世界観たっぷりのレストラン。

透明レゴでステンドグラス風に!

ハンバーグやステーキなど洋食中心のメニューはボリューム満点で、子どもから大人まで満足できます。

タップで拡大/

メニュー撮影:2025.3時点/最新メニューは公式サイト
こんな人におすすめ

ボリューム重視/デザートも一緒に楽しみたい/予約して安心したいファミリーに!

“お城でランチ”ってだけで子どもが大はしゃぎ!大人もテンション上がるよ♪

  • ハンバーグ、ステーキなど洋食メニューが中心
  • 季節限定メニューが豊富
  • 予約可(予約方法はこちら
  • 大人メニューもキッズメニューもボリューミー
  • アレルギー対応メニューが豊富
  • 誕生日プランのランチはここ
  • すべてのセットメニューにドリンクバー付き
  • 価格帯は高め
管理人の推しポイント
  • 「高いけど、ちゃんと満足できる」ってこういうこと!
  • レゴの世界観に包まれつつ、本格的な洋食を楽しめる
  • 誕生日プランのランチがこのお店なのも納得◎
  • “レゴランドで食べてよかった”って思えるお店

💡混雑状況メモ:
誕生日プランの予約も相まって、週末のお昼時は混雑しがち

予約サービスを活用しよう!

🕒 営業時間:

11:00~15:00(平日)
11:00~16:00(土日祝)

*日によって営業時間が短縮/延長されることも
詳しくは公式サイト

🗺 場所:
パークの奥の方/ナイト・キングダムエリア内

タップで拡大/

▶ ナイト・テーブル・レストランの実食レポはこちら

和食レストラン 彩 -IRODORI- 🍱

和食レストラン 彩」はパーク内で名古屋めしを楽しめるお店で、県外や海外からの来園客に人気です。

プレイエリアにはたっぷりのレゴブロック!

事前予約ができたり店内にプレイエリアがあったりと、「待ち時間の苦がない」という大きなメリットがあります。

タップで拡大/

メニュー撮影:2025.4時点/最新メニューは公式サイト
こんな人におすすめ

ゆっくり食事を楽しみたい/名古屋めしを食べたい/予約して安心したいファミリーに!

  • 名古屋めしを中心に和食を食べられる
  • 予約可(予約方法はこちら)
  • 店内にレゴブロックプールがある
  • レゴブロックで注文できる仕組みが楽しい
  • 大人メニューもキッズメニューもボリューミー
  • アレルギー対応メニューが豊富
  • すべてのセットメニューにドリンクバー付き
  • 価格帯は高め
管理人の推しポイント
  • 2023年春オープンの新レストラン
  • 注文にレゴブロックを使える&キッズ用プレイエリアあり
  • 味もボリュームも大満足!「高いだけ」なんてことはなし◎
  • 名古屋めしも楽しめるから、「観光ついで感」も味わえてお得

💡混雑状況メモ:
連休や子どもの長期休みなど、遠方からの来園者が多い日は特に混み合う

予約サービスを活用しよう!

🕒 営業時間:

11:00~15:00(平日)
11:00~16:00(土日祝)

*日によって営業時間が短縮/延長されることも

詳しくは公式サイト

🗺 場所:
アドベンチャーエリア入ってすぐ

タップで拡大/

▶ 和食 彩の実食レポはこちら

🍔 軽めにサクッと食べたい派におすすめ

「遊び中心で、食事はサクッと済ませたい!」というファミリーにぴったりなファスト系レストラン3つをご紹介♪

ブリック・ハウス・バーガー 🍔

ブリック・ハウス・バーガー」は、本格的なパテでお腹いっぱいになれるハンバーガーのお店。

テラス席もたっぷり!

シェフのこだわりが詰まったビーフ100%の「ブリックハウスバーガー」のほか、ミニフィグがプリントされたふわふわバンズのバーガーもあります。

タップで拡大/

最新メニューは公式サイト
こんな人におすすめ

手軽に食べたい/少しでも予算を抑えつつお腹はある程度満たしたい

  • ビーフ100%ハンバーガーはシェフおすすめ
  • 手づかみキッズメニューがある
  • すべてのセットメニューにドリンクバー付き
  • 低アレルゲンメニューあり
  • テラス席がたくさんある
  • 予約不可
  • 価格帯は並
管理人の推しポイント
  • 「ブリックハウスバーガー」はバンズ・パテ・ソース、すべてにこだわった本格バーガー
  • ミニフィグがプリントされたふわふわ系バーガーも選べる
  • ケチャップバーあり!“追いケチャップ”が楽しい
  • レゴポテトは普通のポテトに変更OKなのも地味にうれしい

💡混雑状況メモ:
11:00〜13:30は注文列ができやすい

列の近くにレゴで遊んで待てるテーブルがあるから活用しよう!

🕒 営業時間:

11:00~16:00(平日)
10:30〜17:00(土日祝)

*日によって営業時間が短縮/延長されることも

詳しくは公式サイト

🗺 場所:
パークの奥の方/レゴシティエリア内

タップで拡大/

ドリンクバーはアイスドリンクのみ

▶ ブリック・ハウス・バーガーの実食レポはこちら

チキン・ダイナー 🍗

チキン・ダイナー」は骨つきチキンやチキンバーガー、チキンラップなど、チキン好きのためのお店

チキンメニューが目白押し!

チキン8ピース、ポテト4つにドリンクバーがセットになった「ファミリーバスケット」は、家族でのシェアにぴったり!

タップで拡大/

最新メニューは公式サイト
こんな人におすすめ

チキンが好き/手軽に食べたい/家族でシェアしやすいメニューを探している

  • フライドチキン好きは迷わずここ
  • お得なファミリーバスケットがある
  • 手づかみキッズメニューがある
  • すべてのセットメニューにドリンクバー付き
  • 低アレルゲンメニューあり
  • 予約不可
  • 価格帯は並
管理人の推しポイント
  • チキン好きの娘&管理人がリピートするお気に入り♪
  • ファミリーバスケットなら、取り合いにならずにみんな満足!笑
  • スパイスが効いてて、疲れた体にちょうどいい塩気!
  • レゴポテトはフライドポテトへの変更もOK◎

💡混雑状況メモ:
ランチタイムは混雑するが、ピークを外せばスムーズ

🕒 営業時間:

11:00〜15:00(平日)
11:00~16:00(土日祝)

*営業時間が短縮/延長されることも

詳しくは公式サイト

🗺 場所:
エントランス入ってすぐ左手

タップで拡大/

ドリンクバーはアイスドリンクのみ

▶ チキン・ダイナーの実食レポはこちら

ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー 🥪

サンドウィッチ、ラーメン、スイーツなど、メニューの幅が広くて使い勝手バツグンのカフェレストラン。

サンドもデザートも一緒に楽しんで!

特に季節限定スイーツはSNS映えも抜群!食後のデザートにぴったりです🍰

一緒に来園するメンバーの食べたいものがバラバラでも楽しめるね!

タップで拡大/

メニュー撮影:2025.3時点/最新メニューは公式サイト
こんな人におすすめ

軽食+スイーツを楽しみたい/メンバーで食べたいものがバラバラなときも◎

  • サンド、ラーメン、デザートまで多彩
  • 季節限定デザートの種類が豊富
  • サンドウィッチの種類も豊富
  • ラーメン好きにもおすすめ
  • パーク開園時間内はいつでも入店可能
  • 予約不可
  • 価格帯は並
管理人の推しポイント
  • デザートが豊富!ショーケースの前で毎回悩む〜♡
  • 期間限定メニューも多いので、季節ごとに楽しめる
  • サンドとラーメンが選べるから、家族で好みが分かれても安心◎

💡混雑状況メモ:
昼〜午後にかけてカフェ利用の来店が増える傾向

🕒 営業時間:

パークオープン〜クローズの時間に準ずる

詳しくは公式サイト

🗺 場所:
パークエントランス入ってすぐ右手

タップで拡大/

  • 低アレルゲンメニューなし
  • ドリンクバーなし
    • ドリンクセットメニューはあり
  • 年パス割引対象外

▶ ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニーの実食レポはこちら


パークのご飯もちょっと高めだし、チケット代も抑えられると助かるな〜

実は、レゴランドのチケットが公式よりお得に買える方法があるんです!

家族旅行の節約に◎

レゴランドのチケットは 前日までの事前購入+クーポン が鉄則!

最新の割引比較&キャンペーン速報は
【毎月更新】チケット最安ガイド でチェックしてね。

「今」最安で買うための割引クーポン情報をお届けしているよ!

【NEW】一部レストランで当日予約サービスがスタート!

パーク内5つのレストランのうち2店舗には、エントリーチケットサービスという予約サービスがあります。

混雑を避けてスムーズに食事を楽しみたい方にぴったり!

このセクションでは、予約の流れや受付方法をわかりやすく解説します。

予約できるレストラン
  • ナイト・テーブル・レストラン
  • 和食レストラン彩 -irodori-

この2つのレストランの特徴
ボリュームは多め
予算は高め

ゆっくり昼食を味わいたい人におすすめ!

予約には「事前予約」と「当日予約」があり、予約なしで利用するより少ない待ち時間でレストランを利用することができます。

  • 事前予約」は公式サイトから購入したチケットもしくは年パスが対象
    • 前日までに専用ページよりチケット番号を入力して予約
  • 当日予約」は来園者全員が対象
クリックしてみてみる
当日予約の手順
STEP
希望のレストランの当日予約ページを開く
STEP
順番待ち受付をする
STEP
メールアドレスを入力→受付する

事前にアドレスをコピーしておくとスムーズ!

STEP
メールに届くURLをクリック
STEP
人数と時間を指定

7人以上の場合は2回に分けて予約してね

STEP
確認ボタンを押したら予約完了!
  • 開店時間以降は店頭で申し込むこともできる
  • 枠が埋まり次第、受付終了
  • 1枠6人まで。7人以上の場合は2枠申し込む必要あり
  • 席の予約ではないので、混雑時は待ち時間が発生する事あり
  • 席の指定やメニューの事前予約などはできない

優先予約サービスの詳細や注意点は公式サイト

季節限定メニューも要チェック!

レゴランドでは、季節ごとに各レストランで限定メニューが登場します!

せっかく行くなら、いつもと違うレアなメニューを楽しみたい♪

そんな方には季節限定フード&スイーツのチェックがおすすめです🍰

うちは毎回“今しか食べられないやつ”を狙ってるよ〜!写真も映えるし、記念になるよね♪

今の季節の限定フードはこれ!

この春のシェフのおすすめ

レゴランドのシェフ、だいすけさんに単独インタビュー!
この春、シェフが特におすすめするメニューはこれ!

\タブで切替/

春の松花堂御膳
3,500円
ドリンクバー付
店舗:彩 和食レストラン
シェフのインタビューより

てまり寿司は見た目にも楽しく、ご家族で会話を楽しみながら味わっていただきたいメニューです。

春メニューまとめ

\タブで切替&タップで拡大/

画像出典:ヒアウィーレゴ!公式インスタグラム

イベント期間中はキッチンカーも出店

パークの中央、イベントエリアには季節限定のフードが食べられるキッチンカーが登場。

個人的に、キッチンカーのメニューにハズレなし!

\イベントエリアのフード情報はここから/

速報】7/11(金)スタート

一部イベントは6/14(土)プレオープン

季節メニューやキッチンカーメニューは期間限定販売


レゴランドのごはん、“ひどい”っていう口コミもあるけど…?

そんな不安を持つ方に向けて、リアルな口コミや実体験をまとめた記事も用意しています。

気になる方は、こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。

▶ レゴランドのごはんって実際どう?リアル口コミまとめ

番外編:パーク外でランチするのもアリ!

レゴランドのすぐ隣にある商業施設「メイカーズ・ピア」では、バラエティ豊かな飲食店が並んでいます。

「少し予算を抑えたい」「混雑を避けてゆっくり食べたい」という方は、外に出てランチするのもおすすめです♪

コンボ1DAYパスポート・コンボ2DAYパスポート・年パスをお持ちの方は、再入場が可能
*コンボ1DAYパスポートで再入場できるのは1回のみ

▶ レゴランドの夕食&周辺フードはこちらで詳しく解説しています

まとめ|どのレストランを選ぶ?

レゴランドのレストランは、どこも個性があって迷っちゃいますよね!

そんなときは「何を重視したいか?」で選んでみましょう。

以下の表では、目的別にぴったりのレストランをまとめました。

当日のスケジュールやお子さんの好みに合わせて選んでみてね♪

目的・スタイルおすすめ店舗理由・ポイント
しっかり食べたい🏰ナイト・テーブル・レストラン
🍱和食レストラン 彩
ボリューミーで満足感◎
手軽に済ませたい🍔ブリック・ハウス・バーガー
🍗チキン・ダイナー
ファスト系で気軽
スイーツも楽しみたい🥪ファクトリー・サンドウィッチ・カンパニー季節限定スイーツが豊富
ゆっくり食べたい🍱和食レストラン 彩店内プレイコーナーあり
混雑を避けたい🏰ナイト・テーブル・レストラン
🍱和食レストラン 彩
事前予約でスムーズ

よくあるQ&A

ベビーカーのまま入店できますか?

ベビーカーのまま入店可能です。子ども用イスもあるので、お子さんの年齢に応じてベビーカーのまま食べるかイスを使うか決めてもいいですね。

食べ物の持ち込みはできますか?

レゴランド・ジャパンでは基本的に飲食物の持ち込みは禁止されています。アレルギー対応食や離乳食は持ち込み可能なので、レストランにてスタッフさんに一声おかけください。

事前予約はできる?

「ナイト・テーブル・レストラン」と「和食レストラン 彩」は事前予約/当日予約が可能です。ほかのレストランは予約不可です。

予約サービスについてチェックする

キッズメニューはある?

すべてのパーク内レストラン(全5店舗)にキッズメニューがあります。

カレーやラーメン、パンケーキなど、子どもが喜ぶメニューが豊富です。

キッズメニューまとめ記事へ

アレルギー対応メニューはある?

すべてのパーク内レストラン(全5店舗)にアレルギー対応メニューがあります。

メニューは店舗によって異なるので、事前にチェックしてみてくださいね。

アレルギー対応メニュー紹介記事へ

パーク内のアレルゲン情報を公式サイトでチェック

アルコールの提供はありますか?

すべてのレストランでビール/ノンアルコールビールの提供があります。

レストランの混雑状況は?

11:30〜13:30ごろが最も混雑します。ピーク時を避けて利用するか、事前予約をおすすめします。

予約サービスについてチェックする

レストランで誕生日のお祝いはできますか?

一部のレストランでは、誕生日のお祝いプランがあります。

対象店舗:ナイト・テーブル・レストラン

\誕生日プランについてはここから/

ベジタリアンメニューはありますか?

ベジタリアンメニューを提供しているレストランもあります。

ベジタリアンメニューについては公式サイト

みんなのレゴランドで過ごす1日が素敵なひとときになりますように

これからチケットを買うなら

今、どこで買うのが一番お得?
  • 6月末までの入場・1DAYパスポートなら【アソビュー】
    └ キャンペーン中(5/31まで)は最大 3,000円OFF
  • 7月以降の来園予定・コンボパス希望なら【クルック】
    └ いつでも6%OFF(上限1,000円)の安定割引
アソビューのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

5/31までの期間限定キャンペーン

クーポンコード

ボタンタップで簡単コピー

\3,000円以上の購入で500円オフ/

imatoku_500

\7,000円以上の購入で1,000円オフ/

imatoku_1000

\15,000円以上の購入で3,000円オフ/

imatoku_3000
  • 対象入場日:〜2025年6月30日(月)
  • 対象チケット:1DAYパスポート(コンボ1DAYパスポートは対象外)
  • クーポンコードは1回のみ利用可能
  • 予定枚数に達し次第終了
    →終了している場合はクルックへ

\クーポンコードをコピーしたら/

クルックのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

\いつでも6%オフ/

クーポンコード

タップで簡単コピー

HEREWELEGO
  • 1DAY・コンボパスどちらも対象
  • 割引上限1,000円
  • クーポンコードは3回まで利用OK
    → 2回目以降は3%オフ

\クーポンコードをコピーしたら/

記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次