\チケット最大1,000円オフ/
レゴランドの見所といえば【ミニランド】インスタ映え間違いなし!

カラフルなレゴブロックの世界観がそのままアミューズメントパークになった「レゴランド・ジャパン」。
アトラクションやワークショップも人気ですが、毎月レゴランドに行っているレゴランド・マニアの筆者が一番オススメするスポットは「ミニランド」。
その精巧なつくりと巧妙なギミックは必見!
今回はレゴランド・ジャパンのミニランドの魅力を徹底解析します!
えるふ
レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)
\インスタはじめました/
来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります
「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ
レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ!
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨
ミニランドとは?

レゴランド・ジャパンの中心にある「ミニランド」は1,000万個以上のレゴブロックを使って日本の有名な都市や名所が作られている「ミニチュア・ジャパン」です。
そのレゴブロックの数、なんと10,496,352個!
ボタンを押すとレゴブロックが動き出すギミックには、子どもたちも大興奮!
気がついたら大人も子どももミニランドの世界に夢中です。

「ミニランド」はまるで日本の名所巡り
東京タワーにかに道楽、名古屋城に清水寺・・驚くほど精巧につくられた日本の名所たち。
自分の地元の名所を探す楽しみも♪




本物と比べてみた
本物のナゴヤドーム(現バンテリンドーム ナゴヤ)のミニランドのナゴヤドームを比べてみました^^
パッと見、わからないですよね!
一体この中には何体のレゴフィギュアがいるのでしょうか・・!?


魅惑のギミックに子どもも釘付け
ミニランド内のレゴオブジェには何ヶ所もギミックが仕掛けられていて、ボタンを操作するとレゴフィギュアが動いたり音が鳴ったりします。


我が家の子どもたちもミニランドのギミックが大好きなので、一度ミニランドに足を踏み入れると気がついたら数十分経っている・・なんてことも。
早く移動しようよ〜と思うときもありますが、集中して楽しんでいる姿が見れるのは親として嬉しくもありますね^^
シーズンごとに限定レゴが登場
ハロウィーンやクリスマスなど、シーズンやイベントに合わせて期間限定のレゴも登場。
特にクリスマスシーズンはミニランドの至る所にツリーやサンタがいて、子どもと一緒に「ここにもいる!」「あれもじゃない!?」と探す楽しみも増えます。


レゴランド・ジャパンの映えスポットは「ミニランド」!
見ているだけでも楽しい「ミニランド」の世界で、写真を撮ったりギミックで遊んだり!
待ち時間もないので、混雑している日にも思う存分楽しめます。
レゴランド・ジャパンに行ったら、レゴブロックの魅力が詰まった「ミニランド」にぜひ足を運んでみてくださいね。
これからチケットを買うなら
- 6月末までの入場・1DAYパスポートなら【アソビュー】
└ キャンペーン中(5/31まで)は最大 3,000円OFF - 7月以降の来園予定・コンボパス希望なら【クルック】
└ いつでも6%OFF(上限1,000円)の安定割引
アソビューのクーポンコード&注意点は
ここをクリック
5/31までの期間限定キャンペーン
ボタンタップで簡単コピー
\3,000円以上の購入で500円オフ/
\7,000円以上の購入で1,000円オフ/
\15,000円以上の購入で3,000円オフ/
- 対象入場日:〜2025年6月30日(月)
- 対象チケット:1DAYパスポート(コンボ1DAYパスポートは対象外)
- クーポンコードは1回のみ利用可能
- 予定枚数に達し次第終了
→終了している場合はクルックへ
\クーポンコードをコピーしたら/
クルックのクーポンコード&注意点は
ここをクリック
\いつでも6%オフ/
タップで簡単コピー
HEREWELEGO
- 1DAY・コンボパスどちらも対象
- 割引上限1,000円
- クーポンコードは3回まで利用OK
→ 2回目以降は3%オフ
\クーポンコードをコピーしたら/
記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから
コメント