【決定版】レゴランドチケットを今一番安く買う方法>>

【身長100cm〜OK】兄弟・友だちと一緒にレゴランドに行く方必見!子どもだけで乗れるアトラクション

当ページのリンクには広告が含まれています
  • URLをコピーしました!
この記事はこんな方にオススメ
  • レゴランドの“子どもたちだけで乗れる”アトラクションを知りたい
  • アトラクションを楽しんでいる子どもたちの写真をゆっくり撮りたいな・・

カラフルなレゴブロックの世界観がそのままアミューズメントパークになった「レゴランド・ジャパン」。

2歳から12歳までの子どもとその家族を対象としているだけあって、子ども中心に楽しめるアトラクションが揃っています。

身長が130cm以上あればすべてのアトラクションに大人の同伴なしで乗ることができますし、125cm、120cmという身長でもたくさんのアトラクションに子どもだけで乗ることができます。

小学生のご兄弟やお友だちは「子どもたちだけで乗りに行く」ということができるアトラクションが多いのもレゴランドの大きな魅力。

中でも今回は、100cm以上あれば大人の同伴なしで乗れるアトラクションの中から「近くで子どもの様子が見れる、子どもの様子を撮影できる」ことに重点を置いた5つのアトラクションをご紹介します。

小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に園児のお子さんも楽しめるので、大人は柵の外からゆっくり写真撮影ができるよ♪

「ヒアウィーレゴ!」管理人紹介

えるふ

レゴランド歴7年目
3人の子連れで毎月来園
推しキャラはエレゴ(ぞう)

\インスタはじめました/

来園当日に便利なリンク集を用意したよ!
フォローやコメントが励みになります

「チケット代、できれば抑えたい…」
そんなあなたへ


レゴランドチケットは家族で行くと 1万円超え が当たり前💦
でもクーポンを使えば 最大 3,000円オフ
浮いた分でパーク飯をグレードアップしたり、思い出のおみやげを増やしたり…✨

目次

兄弟・友だちと子どもだけで乗れるレゴランドのアトラクション

【100cm〜同伴なし◎】イマジネーション・セレブレーション

レゴブロックをモチーフにしたカップに乗り込んで、くるくる回って楽しめるコーヒーカップ。

カップ自体もカラフルな上、背景にはレゴランド・ジャパンのシンボルでもある「オブザベーション・タワー」があるので、撮影にもピッタリ。

大人が一緒に乗ると「そんなに回さないで〜」とついセーブしてしまいますが、子どもだけならそんなことはお構いなし。

見てる方が目が回るほど思う存分回して楽しんでもらいましょう^_^

【100cm〜同伴なし◎】デュプロ・エクスプレス

レゴデュプロのプレイパーク「デュプロ・バレー」内にある汽車のアトラクション。

実際のレゴデュプロの商品にもなっている汽車がモチーフになっています。

子どもたちがカラフルなレゴデュプロの世界をぐるっと2周楽しんでいる間に、大人はそんな子どもたちの笑顔を満喫しましょう♪

【90〜150cm限定】ビートル・バウンス

こちらは“子ども限定”のアトラクション。

5mの高さから上下にバウンスしてちょっとしたスリルを楽しめます。

絶叫系が苦手なお子さんでも乗れる程度のスリルなので、小さなお子さんのアトラクションデビューにもオススメ。

柵側に向いて座るので、お子さんの楽しんでいる姿を撮影し放題♪

3歳〜ひとりで乗れるレゴマシーン

ここまではご兄弟、お友だちと同じライドに乗れるアトラクションをご紹介しましたが、これから紹介するのは「3歳からひとりで乗れるレゴマシーン」

年齢別に乗り物の大きさやコースが異なりますが、どちらも近くから見守りながら撮影可能です。

【3〜5歳限定】ジュニア・ドライビング・スクール

3歳〜の園児のお子さんにはこちら。

消防車レゴ、パトカーレゴなど子どもが大好きな働くくるまに乗って出発!

見事完走して、レゴランドドライバーズライセンスをゲットできるかな!?

【6〜13歳限定】ドライビング・スクール

小学生には、交差点や信号機、標識などもあるコースを運転する本格的なドライビング・スクール。

乗る前に教習ビデオを観て、交通ルールをしっかり守って大人の仲間入り♪

小さな子からも同伴なしで乗れるオススメアトラクションまとめ

今回は小さな子からも同伴なしで乗れるオススメアトラクションを5つご紹介しました。

他にも大人の同伴なしで乗れるアトラクションはありますが、今回は「近くで子どもの様子が見れる、子どもの様子を撮影できる」ことをポイントにご紹介しました。

今しか見れない、お子さんの無邪気な笑顔をぜひ思い出に残して帰ってくださいね!

これからチケットを買うなら

今、どこで買うのが一番お得?
  • 6月末までの入場・1DAYパスポートなら【アソビュー】
    └ キャンペーン中(5/31まで)は最大 3,000円OFF
  • 7月以降の来園予定・コンボパス希望なら【クルック】
    └ いつでも6%OFF(上限1,000円)の安定割引
アソビューのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

5/31までの期間限定キャンペーン

クーポンコード

ボタンタップで簡単コピー

\3,000円以上の購入で500円オフ/

imatoku_500

\7,000円以上の購入で1,000円オフ/

imatoku_1000

\15,000円以上の購入で3,000円オフ/

imatoku_3000
  • 対象入場日:〜2025年6月30日(月)
  • 対象チケット:1DAYパスポート(コンボ1DAYパスポートは対象外)
  • クーポンコードは1回のみ利用可能
  • 予定枚数に達し次第終了
    →終了している場合はクルックへ

\クーポンコードをコピーしたら/

クルックのクーポンコード&注意点は
ここをクリック

\いつでも6%オフ/

クーポンコード

タップで簡単コピー

HEREWELEGO
  • 1DAY・コンボパスどちらも対象
  • 割引上限1,000円
  • クーポンコードは3回まで利用OK
    → 2回目以降は3%オフ

\クーポンコードをコピーしたら/

記事本文に戻るには右側にある「目次」「トップへ」ボタンから

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次